アントワーヌ★お嬢さまーッ、お嬢さまゥアーッ! ううむいない。いったいどこへ行ってしまわれたのでしょう。
お嬢さま☆ココよココよアントワーヌ! 真上を見てちょうだいーッ!
アントワーヌ★(片手をかざして空を見上げる)あれまあお嬢さまったら真鯉(黒い鯉のぼり)の中に入って青空を悠々と飛び回っていらっしゃる、マジシャンですか。
お嬢さま☆5月の空は気持ちいいわよ! 下界のようすが見下ろせて面白いわ。緋鯉(赤い鯉のぼり)が余ってるからその中に入ってこっちに来たら? 鯉に「飛べ!」って命令すると勝手に浮き上がって飛んでくれるから。
アントワーヌ★いえお嬢さま、わたくしはこれから開催されるパーティの支度がありますので。今回はミーガンさま、エスターさま、「震える舌」のまあちゃんさまと大人気ガールズトリオもいらっしゃいますから、メニューをじっくり吟味しませんと。特にミーガンさまはAI人形ですから、普通のお子さまランチなどではご満足いただけないでしょう。やはり本場イタリアからエキストラヴァージンオイルを取り寄せるべきか・・・。エスターさまはああ見えて大人ですから舌が肥えていらっしゃいますし、まあちゃんさまは舌にやさしいゼリー寄せやムース系のメニューがよろしいかと。
お嬢さま☆あっ向こうからドローンが! (ヒュッ、ヒュヒュッ。高速ですれ違う音)動きが予測不能だから近頃はのんびり空も飛べないわねえ危ないわあ。
アントワーヌ★お気をつけくださいまし。空から降りたらタロットとおやつをご用意しておきましょう。今日は4種の柏餅、白はこしあん、緑のよもぎは粒あん、黄色はかぼちゃあん、ピンクは味噌あんでございます。お口がさっぱりする熱々キレキレのグリーンティーを添えましょう。
お嬢さま☆何個でもいけそう! ・・・ってカラスやスズメやハトが骨休めに次々に留まリに来て、重みでだんだん降下してきたわ、こらーッ! どきなさいよあんたたち! あたしはもうちょっと遊覧飛行を楽しみたいンだから!(叫びもむなしく徐々に降下してどーんとランディング)
仕方ない、では今月もみなさんの運気を生まれ月別にタロットでチラ見してみましょう。そのあともう一回空を飛びたいから今回は短めでいくンだわ、それッ!
★1月生まれ・・・誤解が解けて、前よりもっと親密になれそうです。人間関係は「これでジ・エンド!」と早急に結論を出さないほうがいいです。自然に任せてゆったりかまえていましょう。
★2月生まれ・・・この情報は周囲にどんな影響を与えるか? と発信前に考えましょう。情報拡散は諸刃の剣。乱暴に扱うと面倒なことになりますから、送信ボタンを押すときは時間をおいて慎重に。
★3月生まれ・・・「あの人なら○○してくれるはず」と期待していませんか。過剰な思い入れは我欲。肩すかしを食らってがっかりしたくないなら最初から期待しない、「なるようになる」と思ってるのが一番です。
★4月生まれ・・・どうせ面倒なことをしなくちゃいけないのなら、やる前にあれこれ考えないことです。考えるほどいやになってきますから。立ち止まらずとにかくやる、いったんやり始めればあとは勝手に進んでいきます。
★5月生まれ・・・強欲な人の家には物があふれています。特にキッチンやクローゼットには古い物が山積み、捨てるのが惜しいンですね。放置するとどんどん物理的にも運気的にも身動き取れなくなってきますから、早めに片付けを。
★6月生まれ・・・やってるうちに何とかなるだろうと気持ちがあやふやなまま始めると、いずれ空中分解することになります。時間と体力とお金を無駄遣いしないためにも、目的地がきちんと決まってから動きましょう。
★7月生まれ・・・辛いことがあるとこの世の終わりみたいな気分になりますけども、時間がたつとその感情も徐々に薄れてまいります。だって人生ってそれで終わるわけじゃないもンね。ひどいことがあった次は、いいことが起こることになっています。
★8月生まれ・・・時間さえあればスマホ見ますよね、だって格好の時間つぶしだもン。でも時間って一度通り過ぎるともう二度と帰ってこない、何億円払っても買い戻せません。「時間イコール命」ということです。どうせ命を燃やすなら情報受け取るだけより自分でリアルの現実を動かしてみませんか。
★9月生まれ・・・何かを始めるのに「もう遅い」「手遅れ」ということはありません。思い立ったが吉日、善は急げでやればいい、だって始めなければいつまでたっても何も始まりませんから。今がそのチャンスです。
★10月生まれ・・・世の中には2タイプのリーダーがいます。自分が先頭切って指揮を執るタイプと、最後尾に陣取って部下に任せるタイプ。それぞれメリットとデメリットがありますが、前者は自分が倒れたらそこで終わり、後者は自分が倒れても気づかれにくいうえ、前方にいる部下が頑張って道を開いてくれるかもしれません。あなたがリーダーならどちらを選びますか?
★11月生まれ・・・たくさんの資格や技能を持っててもどこにも採用されない人もいれば、資格や技能がゼロでもすぐ採用される人がいます。この違いは何かというと「運」です。運を持ってる人と持ってない人の違いは明白、前者は「にこやか」「おだやか」「愛想がいい」「親しみやすい」「豊かな感じがする」、後者はその逆です。
★12月生まれ・・・「思考は現実化する」って聞いたことありますか。何だか今日はむしゃくしゃする、あいつったらホント腹立つと思いながら歩いてたらもっといやな目に遭っちゃうとかですね。その逆ももちろんあります、ほんわか幸せな気分で歩いてたらもっと幸せな出来事に遭遇するとかです。外歩くときはなるべく上機嫌でいたほうがお得です。
・・・はい、こんな感じです。新緑のさわやかな季節、5月の光と風に当たると気分も健康運も上がりますよ。それでは今月も明るく楽しく行ってらっしゃい!