2025年9月の九星別運気と吉方位


全国1千万人の開運ファンのみなさんこんにちは。
9月9日は陽の数字=9が重なる重陽の節句。この日は寝室に菊の花を飾り、夏バテを回復させましょう。古来、菊の花の香りは「疲れを癒やす縁起もの」とされ、枕の下に入れて眠ったり、菊の花びらをおちょこの日本酒に浮かべて飲むといいとされています。

15日は敬老の日。今どきの60代、70代は昔に比べると7掛けくらいの年齢、つまり60代×7=40代、70代×7=50代くらいの感覚でしょうか。見た目も若々しくてキビキビ動く人が増えましたね。

20日〜26日は秋のお彼岸。23日の秋分の日を中日として、前後3日間ずつの1週間です。おいしいおはぎでもいただきながら、西日に向かって手を合わせるといいでしょう。西の彼方にはご先祖さまのおわす西方浄土があります。

全員に共通の凶方位は北東、東、南東、南西、北西。残りの北、南、西が吉方位になるかどうかは、それぞれの星の欄をご参照ください。
それでは9月7日〜10月7日の九星別運気と吉方位、まいりましょう。

★一白水星・・・物騒なニュースがテレビやネットで連日流れてますけども、実はここ読んでるあなたご自身も、過去にわりと危ない橋を渡ってきたのではないでしょうか。例えば子どもの頃に川や海で溺れかけた、高熱出して死線をさまよった、ヘンな人と遭遇した、駅の階段から勢いよく転げ落ちちゃったなどなど。誰でもみんな大なり小なりそういうの乗り越えて今に至ってるわけです。
今まで生きてこられたって実はすごいことなんですね。生きるための奇跡がいくつも重なってきたということですから。
一白のあなたは今、危険な橋を渡ってますか。大丈夫、いま根性座ってるから必ず渡れます。今まで大丈夫だったんですから今回も大丈夫です。
大吉方位は西、吉方位は北、南。努力をムダにしたくないなら西、橋を渡るアイデアがほしいなら北、気力体力をパワーアップしたいなら南へどうぞ。

★二黒土星・・・若さのいいところは「あれやってみよう!」と思ったらすぐ実行に移せることです。ためらいなくチャレンジの海に飛び込める。ところが老いた人は「面倒」「疲れる」「金かかる」と色々な思いが錯綜して結局そこから動きません、お茶の間で鉱泉せんべいかじりながらぼんやりテレビ見てるだけです。
これ年齢と関係ありません、前者を若者、後者を年寄りとすると、さてあなたはどちらでしょう? やりたいことがあったらすかさず実行できますか。実行できる気力と体力と時間とお金持ってることを「幸せ」といいます。
二黒は今月10歳若返ります、気力も体力もよみがえりますすごいな。こういうときにお茶の間でうとうとしてると損しますよ、やりたかったことにひとつでもトライすると、今いる場所よりもうちょっと見晴らしのいい場所へ行けるはずです。
大吉方位は北、南。モテ運上げたいなら北、地位・名誉運上げたいなら南へどうぞ。

★三碧木星・・・いやあ今年の夏は暑かった、「もういいです勘弁してください」と天にまします存在に懇願したくなるほど暑かった。
というわけで気になるのが夏バテの蓄積、連日クーラー浴びてたから身体の芯が冷えている、つまり内臓の働きが弱ってる可能性があります。に加えて冷たいもンの飲み過ぎ食べ過ぎで胃腸系が疲れてる、結果腹に力が入らず集中できません。
仕事や勉強に身を入れずいつまでもだらだらだらだらしてると運気もたるんでしまいます。対策は3つ。①ぬるめの湯を張った浴槽にじんわり汗かくまでじっくり入浴する、②温かいものを食べる、③腹を冷やさない。「いつまでも夏バテ夏バテいうとるのは甘え」といわれぬよう、お気をつけください。
吉方位は北、西。髪、肌、爪など表側の回復は北、精神的なストレスの回復は西へどうぞ。

★四緑木星・・・過去のいやーんな思い出が芋ずる式に出てくるときってありますよね。タイムマシンがあったら過去の自分に加勢して「ここで引いたらアウトや! 死ぬ気で踏ん張り!」と援護射撃できるのですが、あいにくタイムマシンはまだ発明されておりません。
しかしパンドラの箱から出てくるたびに何度もいやーんな思いをするのは辛いですよね、じゃあどうすればいいのか。はいその思い出に意味づけすればいいのです。「これは自分に必要なイベントだった」と紐付ける。思考というのはクセですから、「不快で不要なイベント」というネガティブポイントにつなげるのをさっくりやめて、「勉強になった」というポイントに引き上げてつなげるわけです。そうやって過去を成仏させるとパンドラの箱の中身が徐々に減り、気持ちがだんだん軽くなってまいります。
吉方位は北。思考回路をすんなり変えたいなら北へどうぞ。

★五黄土星・・・宇宙人はやっぱりいる説に世界中がシフトしてますけども、よく考えればいても全然不思議はないわけで、あっちから見れば地球にいるこっちが異星人なんですよね。この広い大自然に宇宙人がいるなら神も仏もいるはずで、人生でたまにすごくいいことが起こったりその逆も起こったりするのはやっぱり神仏の采配かもしれません。つまり世の中は何でもありということで、科学だけじゃ説明のつかないことが往々にして起こるわけです。
五黄はじきにそういう体験ができるかもしれませんよ、超常現象が起こる星まわりになってますから。何が起こっても「これは宇宙界において自然のことである」とどんとかまえて遠慮せずありがたく受け取っていただきたいと思います。
大吉方位は北、南、吉方位は西。地球人宇宙人分け隔てなくモテたいなら北、宇宙規模で人生を変えたいなら南、神仏から目をかけてもらいたいなら西へどうぞ。

★六白金星・・・ポカッと時間が空いたら何をしますか? 何もしないでずっと寝てる、ひたすら本を読む、友達誘っておいしいもの食べに行く、エステやマッサージで美と健康をリカバリーする。どれもいいですね。まずは「自分のやりたいことをする」、そしてどうせなら「自分の運が上がることをする」といいでしょう。
となると吉方位の温泉旅行、まず行くだけで運が上がりますし、温泉に浸かると体内の厄が抜けて身も心もスッキリします。史上最強の酷暑を耐え抜いた自分をいたわるためにも、この秋はおひとり旅、カップル旅、家族旅を楽しまれてはいかがでしょう。
六白はあいにく吉方位はありませんけども、たまには方位のこと忘れて好きなところ行ってもいいじゃんか。以前行ったことあるところで3泊以内なら大丈夫、おみやげ買うより消え物にパーッとお金使いましょう。
吉方位はなし。好きなところで好きなことしたらいいじゃんか。

★七赤金星・・・明け方に夢を見ますか。それ、どこかからメッセージ飛ばされてる可能性が高いです。気をつけるべきはいい夢よりもいやーんな夢、「あなたの身にいやーんなことが起こってるから気をつけなさい」というお知らせかもしれません。
もし気になるなら夢辞典とかで調べたり、思い当たることを連想してつなげて考えてみるといいでしょう。「あ、このことかも」というのが思いついたらたぶんそれですし、思いつかないならそのうち判明するでしょう。
七赤はこのところちょい夢見が悪かったですか、高いところから落ちる夢とか怪物に追いかけられる夢とか見ませんでしたか。もしそうなら精神的にストレス溜まってます、会社適当に休んで海行ってみませんか。夏休み終わったからたぶんもうすいてるはず、浜辺ではだしになってしばらく海水に膝下浸けてると、イヤなものが抜けてスーッとしてきます。見た夢の答えも出てくるかもしれません。
吉方位は西。自宅から西方位の海へ行くと今の自分を俯瞰できます。

★八白土星・・・人生はタイミングがものをいいます。タイミングとは「幸運に出会う一瞬」を逃さないことです。タイミングが悪いと電車に乗り遅れて遅刻したり、会いたい人に会えなかったり、せっかくのチャンスを逃すことになります。
じゃあどうすればタイミングがよくなるかというと、勘を研ぎ澄ませることです。頭のくもりを取り払ってアンテナを立てておく。頭がくもってるかどうかは自分が住んでいる家を見ればわかります。不用品であふれてるならくもってますし、スッキリ整理整頓されてるなら頭の中もクリアちゅうことです。さて、あなたはいかがでしょう。
八白は今チャンスが次々に降ってきてる状態、わかりやすくいうと棚からぼた餅状態です。ひとつでも多くぼた餅を受け止めたいなら、いらんもん全部捨てて頭の中をすっきりさせましょう。
吉方位は西。大きなぼた餅を受け止めたいなら西へどうぞ。

★九紫火星・・・八白の欄でタイミングについて述べましたけども、暑いからっていつまでも夏服着てるとやっぱりタイミングが悪くなります。だって季節的にはとっくに秋なんだもん。「長袖は無理!」というなら色だけでも秋の色にチェンジ、たとえば濃いオレンジとか山吹色、ブラウン、ボルドー、なす紺、ダークグリーンなどですね。
色を変えるだけで自分を取り巻く運気が変わる、要は大自然の流れに添った色を身につけることで「乗り遅れない」パワーが身につき、幸運をすばやくキャッチできるということです。
九紫は「一歩先を行く」つもりで行動するとタイミングよくなりますよ、服装ももちろんですし、食べるものも芋とかかぼちゃとかきのことか秋のもの、クッションとかも秋冬テイストにチェンジ、何なら大掃除とかそろそろ始めちゃってもいいでしょう。
吉方位はなし。家の中を自分好みに模様替えして、秋の夜長は好きな映画見たり本読んだりしながらまったり過ごしてください。

・・・はい、こんな感じです。食欲の秋ですね。おいしいものいっぱい食べて夏バテを解消し、実りの秋を体感しましょう。