寝耳に水・2025年2月号


アントワーヌ★
ぎゃあああお嬢さまがいっぱい! この広い城内に総勢100名ほどのお嬢さまがランダムにするする歩いてる!
お嬢さま★アントワーヌったら何をびっくりしているの。
アントワーヌ★ああ真後ろからもお嬢さまが! ひえええぇなぜこんなにたくさんいらっしゃるのです?
お嬢さま★自分の型を取って3Dプリンターで立体造形して着色してロン毛のウィッグかぶせてお姫さまドレス着せてルンバに乗っけて動かしてみたの。これだけたくさんいたらお城がにぎやかになって楽しいじゃない。
アントワーヌ★ただでさえ不気味なお城がいっそう不気味さを増しておりますよ呪いのマネキン館かここは。
お嬢さま★ほらいつも部屋が汚い部屋が汚いいうから。こんだけいればピッカピカになるわよ!
アントワーヌ★ご覧くださいお嬢さま、人形と人形が勢いよくぶつかって首が後ろにもげてるわウィッグが横180度に回転して貞子みたいになってるわ上半身がポッキリ折れて下半身だけになってるわでちょっとした地獄絵図になっております。
お嬢さま★だいじょぶ、チョコレートで作ってあるから。また溶かせばいくらでも造形し直せるわよ。2月14日のバレンタインがきたらDr.レクターとかミーガンとかあちこちに配るつもり。
アントワーヌ★その前に節分の鬼として活躍してもらう手もございます、長い髪が乱れて見た目まんま鬼ですから。鬼は〜外! でさぞや豆のぶつけがいがありましょう。
お嬢さま★じゃあ顔を鬼に作り直すか。
アントワーヌ★いえ城内のエアコンで人形たちのメイクが崩れ、そのままで十分すごみがございます。それよりもささお嬢さま、タロットをおめくりくださいまし。
本日のおやつは甘酸っぱいあんずジャムをたっぷり塗ったババラムレザン、ラム酒のめくるめく芳醇な香りがこのシュールでホラーな世界とぴったりマッチいたします。
お嬢さま★熱々のエスプレッソもたっぷりお願い! それでは今月もみなさんの運気を生まれ月別にタロットでチラ見してみましょうって痛ッ! 四方八方から体当たりしてきやがった、ちょっとたくさん作りすぎたか。

★1月生まれ・・・「人生の折り返し地点は何歳か?」の答えは人によって異なります。「40代から」という人もいれば「還暦過ぎたら」という人もいる、それぞれの人生観によって答えは違います。
さてあなたはいま人生のどの地点にいますか? 「折り返し地点あたりかな」「ちょっと過ぎたかな」というなら、「これからやりたいこと」「もうやらなくていいこと」をきっちり分けましょう。
「後半はもっともっと幸せになるんだもンね、わたし」という人は、やりたいことを第一優先にやることです。人生は有限、やらなくていいことをやってるヒマはあんまりないからです。

★2月生まれ・・・学生時代は「自分だけは特別」と思ってても、社会に出ると「みんな一緒」ということがうっすらわかってまいります。「世間」という名の「大自然」で生きる以上、誰しも「自然界の法則」からはずれて生きることはできないからです。これは会社勤めでも自営でもフリーでも同じです。
わかりやすい例を挙げると「人と接するときは笑顔で」「早寝早起きは大事」「ウソをつかない」「友達を選ぶなら運のいい人」「自分の身の周りはいつもきれいにしとく」などでしょうか。自然界の法則とはつまり流行とか時代に左右されない「幸せになるための決まりごと」のことです。
決まりごと、守ってますか? 面倒だから、あるいは格好よく見えるからと自然界の法則を無視した生き方をすると損することになります、お気をつけください。

★3月生まれ・・・まいた種が芽を出すまでには時間がかかります。早くきれいな花咲かせてちょう、おいしい実をつけてちょうと人間があせって気ィもんでもだめ、ものごとが実るにはそれなりの時間とプロセスが必要です。
植物に限らず人間も同じ、一刻も早く成果を得たいのはやまやまですけども、そうなるまでには目に見えない複雑なからみ合い、やりとり、熟成過程が必要なのですね。
今あなたがもくろんでいる計画、進捗がストップしてるように見えるかもですが水面下で着々と進んでますからあせらないことです。「まだケーキのたねをオーブンに入れたばかり」と心して、いたずらに蓋開けて中のぞいたりまだナマなのに味見したりしない、そのうち甘いにおいが漂い始めるでしょう。

★4月生まれ・・・「もしかしたら間違ってるんじゃないかな」
進む方向に疑問を感じたことありませんか。やりたくない仕事を引き受けようとしてるとき、苦手な相手から誘われたとき、目上の判断をそのまま受け入れようとしてるとき。
一番ラクなのは今乗りかけてる船にそのまま乗り続けることですが、どうも納得できないというなら、行き先が間違っているのかもしれません。そのまま進むとさらに納得できない場所に行っちゃうかもですから、いったん降りたほうがいいでしょう。
「相手の言葉や自分を取り巻く状況に流される前に、まず自分自身の気持ちを確かめましょう」とカードが告げています。乗りかけた船はまだ降りられます。船が沖に出る前に、じっくり考えてみてください。

★5月生まれ・・・昨今はネットの発達で仕事も趣味も人間関係も買い物も十分まかなえる時代ですから、ナマの人と関わらなくても十分生きていけます。とはいえリアルな人間関係もおろそかにはできません、ネット上のやりとりだけじゃ肌寒いもンね。
ひとりぼっちで生きてると何かと不安なので仲いい人と親しくコミュニケーションするわけですが、距離が近すぎるとどんどん相手のアラが見えてきます。ということは自分のアラも相手に見えてるということで、お互い残念な思いをすることになります。さてあなたの人間関係はいかがでしょうか。
窮屈なおつき合いに楽しい未来はありません。家族、恋人、友達など相手と親しすぎることに気づいたら、物理的にも心理的にもちょっと距離を置いたほうがいいでしょう。情熱の注ぎ口は別のところで見つけましょう。

★6月生まれ・・・「むだな経験は何ひとつない」と開運学では申します。さらにいえば「辛い経験ほどためになる」。
うれしい楽しいは「ああよかったね」で終わりますけども、辛い苦しいを乗り越えるとその経験は「知恵」になります。お金で買えない貴重な財産です。なのでここを読んでるあなたがもし今辛い目に遭ってるなら、その経験は決してむだにならないことを覚えていてください。それを乗り越えると心に筋肉がつき、今までの自分よりもうひとまわり強く大きくなれます。
しかし安易に逃げるとその先でまた同じ試練どころかもっと厄介な案件になって再来します。「あともう少し辛抱するとあなたのターンがやってきます。あきらめないで踏ん張ってください」とカードが告げています。せっかくここまで辛抱してきたンだもの、その先の自分がどう出るか、そしてあなたを取り巻く環境がどう変化するか、楽しみにしていてください。

★7月生まれ・・・お金持ちと貧乏人の違いは何かというと本人の器と運、に加えて本人を取り巻く過去から現在に至るまでの環境などさまざまな要素がからみます。自助努力で何とかできるのは運のみ、運が上がれば自分を取り巻く環境も自然に変わるし自分の器も大きくなってまいります。
じゃあどうすれば金運が上がるのかというと一に努力二に念力三に感謝の気持ち、よくわからない人はお金持ちのまねをするのが手っ取り早いかもしれません。
周囲にお手本がいなければお金持ちの集まる場所、たとえば高級住宅街とか高級ホテルとか高級レストランとか敷居の高い場所へ行く。そこにいる人たちをじっくり観察して、着る物や持ち物、食べる物、所作、言葉使い、人に対する接し方などをできる範囲でまねてみる。まずは形から入るのですね。すると自分を取り巻く気が徐々に変化してまいります。に加えて7月生まれは神仏頼みもけっこう効きそうな暗示です。

★8月生まれ・・・「○○さんのご紹介でご連絡しました。この仕事をお願いしたいのですが」。誰かからいきなりお声がかかったことありませんか。これ「これから金運が上がるチャンスですよ」というお達し、もちろん明らかにウソくさい場合は別ですけども相場から大きくはみ出ない程度のギャラで相手の話に筋が通っているなら受けてみて損はありません。「小さなお誘い」が大きな飛躍のチャンスになりますから、「面倒」「手一杯」「専門外」とかの理由で簡単に断らないほうがいいでしょう。
「大もうけしませんか」「タワマンの最上階に住みたくないですか」みたいなお誘いはやめといたほうがいいですけども、話を持ってきた人と実際に会ってみて信用できそうだなと思ったら引き受けてみてはいかが、それをきっかけに金運の回転する半径がグングン大きくなっていくかもしれません。

★9月生まれ・・・持ってる人と持ってない人の格差があからさまに開いている昨今ですけども、もしあなたが前者のグループに入ってるなら嫉妬に気をつけたほうがいいでしょう。人から妬まれるとよくない気を飛ばされ、頭痛や肩こり、吐き気、疲労倦怠感などに襲われることがあります。
原因不明の体調不良がずっと続いてるなら、物理的ではなく「気あたり」が原因かもしれません。思い当たるなら神社でお祓いしてもらう、じんわり汗をかくまで入浴する、大声で笑う、室内をすっきり掃除するといいでしょう。
自分を守る気持ちも大切、体表にバリヤーを張るイメージでガードを固めましょう。
「いつもありがとう」「お世話になります」「これおみやげ、よかったらどうぞ」と周囲に笑顔で頭を下げ、厄除けすることもポイントです。

★10月生まれ・・・「この人大好き! どうしたら喜んでくれるだろう」「すごくお世話になったから何かお返ししたい」「あの人病気になって心細いんじゃなかろうか」。
人を思いやるやさしい気持ちは人間の美点のひとつです。思いやらないより思いやるほうがいいに決まってますし、相手だって悪い気はしないでしょう。
でもちょっと待った、自分と相手の間には温度差があることをご存知でしょうか。たとえば思いやるほうの情熱が10とすると、それを受ける相手の気持ちは5前後だったりしますし、場合によっては「余計なお世話」「気持ちはうれしいけど困ったなあ」「えっ! そんな風に思ってたの、重いなあ」と受け取られることもあります。もちろん思いやるほうに悪気はないのですが。
一番いいのは10の気持ちを10の言葉や行動でそのまま示すのではなく5前後に抑えること、つまり控えめに表現することです。「ちょっと冷たいって思われるかなあ」くらいがちょうどいいかもしれません。

★11月生まれ・・・実際に体験してみないとわからないことって世の中にはたくさんあります。たとえば行ったことない土地のにおい、ホテルや旅館の居心地、着たことない種類の服、デパートやスーパーで売ってる惣菜の味、ご近所さんの人となり。五感で直接感じ取ってはじめて「想像と全然違ってた」とわかるわけです。
ということはつまりルーティンな生活を繰り返してる限り「自分を組み立てているもの」は何も変わらないので、同じ感性のまま同じことを繰り返すことになります。
最近何か変わったこと、新しいことを経験しましたか? 「ない」というならこの先も以前と同じパターン、そういうのもう飽きたというなら何でもいいから未知のことにチャレンジしてみましょう。それをきっかけにあなたのまだ目覚めてない細胞が呼吸を始め、内外の世界がどんどん変容していくかもしれません。一番効果があるのは旅かな、一泊でも二泊でも今の家を離れて寝床を替えてみてください。

★12月生まれ・・・SNSの発達で世の中の裏側というか闇が暴かれる機会が増えている昨今ですが、あなたはどう感じますか? どんどん悪いほうへ向かっていると思う? ひどい世の中になったもんだとため息をつきますか?
でも人間のやることって昔からそんなに変わらない、だって人間が抱く欲望ってどんなに時代が変わっても基本は色、金、権力、たしかに最近はそれらのウミが明るみに出る回数が増えてますけども、ああ人間ってそういうもンなんだなと思っていちいちびっくりしたり憂うつにならならないことです、だってふり回されたら損だから。
大事なのは自分が自分でいること、「自分は自分だもン」とそのままやりたいこと、やらなくちゃいけないことをやり続けることです。たまに気持ちが大揺れしてもじわじわバランスを取ることに注力する。いつどんなときも自分の世界を第一優先することです。そうすれば「世の中」「世間」「社会」にふり回されることはなくなります。

・・・はい、こんな感じです。今年の節分は2月2日、立春は2月3日、例年よりそれぞれ1日ずつ早いのでお間違えのないように。立春過ぎたら流れがガラッと変わりますよ。いい流れに乗りたいなら節分の豆まきで自分の周囲の気を清めましょう。
それでは今月も明るく元気にサクッとスカッと行ってらっしゃい!

2025年1月の九星別運気と吉方位


全国1千万人の開運ファンのみなさんこんにちは。
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2025年は二黒土星・乙巳(きのとみ)の年、明るく楽しく活気のある年になるでしょう。今年運をつかむのは「頑張る人」「踏ん張る人」「あきらめない人」です。今年せっせとまいた種は無駄になりません、あとで必ず芽を出しますから、どんどん幸せの種をまきましょう。
★ラッキーアイテムは花、観葉植物、花柄・ボタニカル柄の服や小物。吉方位の土で焼いた器も大吉。
★ラッキーカラーは花の色、植物の色。
★ラッキーアクションはガーデニングやハーブ栽培、レンタル農園などの畑仕事、盆栽、散歩、運動、趣味のサークル活動、吉方位旅行。家に花を飾るのもいい、特に香りのいい花は人間関係や恋愛の幸せをたぐり寄せてくれます。
★ラッキープレイスは公園や庭園など花や植物の生い茂るところ、田畑、広い大地。ストレスが溜まったら吉方位の土の上を歩くと、足の裏から不安や悩みをスカッと放電できます。ツキがないときは人がたくさん集まる吉方位の駅や空港、デパート、流行りの店へ行くといいでしょう。不運を落として幸運を持ち帰れます。
★ラッキーフードは米など穀物、パン、豆、芋、ポテトグラタンなどお腹に溜まって力が出るもの、和菓子、洋菓子など甘いもの、香りのいい紅茶、コーヒー、緑茶、スープ。いつもの料理に香り豊かな香辛料をきかせるのもいい。
★ラッキーファッションはおばあちゃんや母親から譲り受けた着物や服や小物、手作り感のある服、ゆったりして着心地のいい服、ざっくりした素材。
髪型はかわいくてキュートなショート、ロングならツヤと動きを出す。
★ラッキーパーソンは母親、祖母、女兄弟、親戚の女性、女友達、幼なじみ、古い知り合い。
★全員に共通の2025年の凶方位は北東、南西、北西。2月以降に引っ越す際はお気をつけください。

2025年1月の全員の凶方位は東、南西、西、北西。1月は暦上はまだ2024年と考えます。
2025年の1月、2月、11月は吉方位パワーが大きくふくれ上がる開運月。1月の開運デーは6日(ごめんねもう終わっちゃった)、15日、24日、2月2日です。
1年間に3カ月も幸運ゲットチャンスがあるということは、それだけ多くの人が幸せになれる年ということ。行ける人はどんどん行って、方位に流れる幸せをわしづかみしてください。
それでは2025年の展望&1月5日から2月2日までの九星別運気と吉方位、さくっとまいりましょう。

★一白水星・・・2025年の一白は人間関係がぐわっと大きく広がるでしょう。友人知人が増えるにつれてあなたの世界も広がります。ただし「両手に物をつかんだままでは新しい物は得られない」と開運学では申します。グーの手をいったんパーに開いて、疑問や不満を感じながらつき合い続けてる人間関係があるなら、本当に必要かどうか考えてみましょう。もういいかなと思う相手は、放っておくことです。自分から連絡しないでいると、相手の本当の姿が見えてきます。
つき合いたいのは「運のいい人」。ただしノリがよくて気が合う人ばかりとは限りません。あなた好みじゃなかったり、むしろ取っつきの悪い人があなたの運を鍛えて育ててくれることもあるかもしれません。なので第一印象が今ひとつでも壁を作らないことです。逆に、妙に愛想のいい人には要注意。口車に乗って自分情報をホイホイ出しちゃいけません。
開運ポイントは「出会いは大切にするけど、用心深くつき合う」。あせらずコツコツ信頼関係を育てていきましょう。必要以上にあなたをせかす人は運の悪い人です。
1月は勝手な思い込みに注意。「○○なはず」と思って一直線に行動すると足もとをすくわれますから、大きなイベントほど慎重にていねいにいきましょう。
大吉方位は北東、南。大きな夢に一歩でも近づきたいなら北東、楽しい時間を過ごしたいなら南へどうぞ。

★二黒土星・・・2025年の干支である乙巳(きのとみ)の巳とは、蛇のこと。脱皮を繰り返す蛇は古来、再生のシンボルとされています。古い皮を脱ぎ捨てる作業はなかなか大変ですけども脱皮したあとはつるつるピカピカ、これ人間も同じです。
はい二黒土星に与えられるテーマは「脱皮」。タマネギの外皮をむくように、古い心の皮をむきましょう。
古い皮というのは小さい頃からずーっと気にしてること、つまりコンプレックスのこと。コンプレックスをいつまでも抱え続けてると自分に自信が持てず、新しいことにチャレンジしにくかったり、「負けて当然」と考えるようになります。
外界の雑音が遮断されてじっくり内省できる2025年は劣等感の古皮を脱ぎ捨てて新しい自分に生まれ変わるチャンス、自問自答の修行はそれなりにしんどいですけども、答えを出してひと皮むけたあとは年齢に関係なく身も心もつるつるピカピカ、すごく気分よくなるはずです。気分が上がると運気も上がります。
1月は人との交流が楽しくなりそうです。ランチや飲み会に誘われたらどんどん出かけましょう、スマホじゃ得られない最新情報やためになるアドバイスがもらえるでしょう。本当に貴重な情報はネットよりナマの人間からしか得られないです。
大吉方位は北、北東、南。価値観を上書きして人生を変えたいなら北か北東、金運を上げて人生を楽しみたいなら南へどうぞ。

★三碧木星・・・希望も夢もなくただ流されて生きていると、乗りたくもない電車に乗って行きたくもない駅に運ばれることになります。「いけね、こっちに行きたいわけじゃない」と早く気づいて乗り替えればいいのですが、なかには自分がどこ行きの列車に乗ってるかわからないままずっと乗り続ける人もいます。人生は有限、永遠に列車に乗っていられるわけじゃないですから、行き先をしっかり確認しましょう。
三碧の今年のテーマは「目的地の再確認」。あなたは今、どこへ向かっていますか。そこはあなたが本当に行きたいところですか。
うーんよくわからないけど方向は合ってると思うならそのまま、ちょっとそれちゃってる、あるいは逆方向というなら、次の駅で乗り換えましょう。雪が舞い散るホームは薄暗くて寒いですけども、自販機でほかほかのしるこドリンクとかコーンスープを買い、それで手を温めながら待っていれば、待ってた電車は必ずやってきます。
1月は2025年の旅のスケジュールを立てましょう。時間とお金と気力体力はたっぷり持ってますから、行きたいところは全部回っちゃうよ! の心意気でダイナミックな旅を計画してください。通勤電車の反復で終わっちゃいけません。
無難な方位は北、北東、南東、南。人生観とか価値観とか無形のものを変えたいなら北か北東、もっとお金稼ぎたいとかモテたいとか現世的なものを得たいなら南東か南へどうぞ。

★四緑木星・・・大みそかに除夜の鐘を聞いて108つの煩悩を消しましょうとかいいますけども、煩悩つまり欲望ってそんなにいけないことでしょうか。実現する手段さえ間違えなければ生きる情熱になるんじゃないでしょうか、じゃなければ最初から備わったりしませんもン。
「豊かな生活」があなたの2025年のテーマです。「お金がたっぷりほしい」「すてきな恋がしたい」「地位を上げたい」「才能を発揮して注目されたい」、いいでしょう、どんどん叶えてもっともっと幸せになりましょう。
そのためには神頼みだけじゃだめ、でないと同じような夢持って頑張ってるライバルに負けちゃいます、まず努力です。幸いなことに今年は試験のヤマ勘が大当たりする予想、眉間にしわ寄せて必死に頑張らなくても、直感がズバコーンと核心を突いてちょっとの努力で大きな結果が得られる流れです。このチャンスを逃しちゃいけません。
1月は煩悩がどんどんふくらむ予感、いいンですよ歯止めかけなくても、欲があるってことは伸びしろがあるってこと、つまり若いってことなンです。「安い焼き芋をお腹いっぱい食べたい」「GAPのXSサイズのスキニー履きたい」みたいな夢より「そろばん世界一になりたい」「座布団回しの全国大会で1等賞取りたい」みたいな壮大な夢を描いてください。夢は大きいほど叶いやすいです。
無難な方位は北、北東、南。どれも金運に効きますが、貯金を殖やしたいなら北、宝くじに当たりたいなら北東、ベースアップしてもらいたいなら南へどうぞ。

★五黄土星・・・「ものごとは突発的に偶然起こっているように見えて、過去に自分でまいた種が芽を出してるだけ」という説があります。これを縁起と申します。
縁起がいい、悪いとよくいいますけども実は縁起にいい悪いはなく単に因果応報が具現化しただけ、ならばいい結果の出る縁起の種を自分でせっせとまきましょうというわけです。
「どうせまくならいい種を」と五黄だってもちろん思う、しかしそうは問屋が卸さないのが今年の面白いところです。2025年はまいた種を取り巻く環境がコロコロ変わりやすい年。何が生えてくるかわからない非常にエキサイティングかつ面白い1年になりそうです。よかれと思ってやったことが裏目に出たり、ダメだこりゃと思ったことが成功の第一歩になったりしますから、常識とかルールとか縁起とかあまり深刻に考えず、自分らしく好きなようにやったほうがいい結果が出るでしょう。
1月は嵐の前の静けさで楽しく過ごせる、食べたいもの食べて行きたいとこ行って好きなように過ごして英気を養ってください。節分を過ぎるとサイケデリックかつダダな世界が展開し始めますから、今のうちにのんびりお過ごしください。
大吉方位は北、北東、南東、南。凶を吉に変えたいなら北、小さいことを四捨五入してすっきりしたいなら北東、マイペースでテンポよく進みたいなら南東、人生をとことん楽しみたいなら南へどうぞ。

★六白金星・・・人は何のために生まれてくるのでしょう? と聞くと「おいしいものを食べるため」「好きな服を着るため」「恋をするため」「趣味に打ち込むため」「自分好みの家で快適に暮らすため」などといった意見が返ってまいります。つまり、人は幸せになるために生まれてくるのですね。
2025年の六白は「ああっ自分はこのために生まれてきたんだなあ」と心から思える何かが見つかるでしょう。「これやってみない?」「あなたに任せたいんだけど」、そんなお誘いがあったらぜひトライしてみてください。もし誰からも声をかけられないなら、以前からやりたかったことに再チャレンジしてSNSなどで発表するといいでしょう。予想外に反響が大きく、ファンがつくはずです。
今年の合い言葉は「チャレンジしてなんぼ」。じっと閉じこもってると幸せをつかむチャンスがしぼみますから、自分にカツ入れていきましょう。
1月は忙しくなりそうですが、気をつけたいのがアクシデントやケガ。疲れて集中力が切れるとすべったり転んだりひねったりしますから、夜はぐっすり眠りましょう。それと時間があったら神社仏閣に行って神仏の加護を得ることです。心と頭のもやもやが晴れてこれからやるべきこと、やらなくていいことがクリアに見えてきます。
大吉方位は北、南東、南。幸せな自分をイメージして実現化する能力を高めたいなら北、夢に向かって走る気力と体力を充填したいなら南東、金運を上げて夢を叶える環境を整えたいなら南へどうぞ。

★七赤金星・・・巳年の2025年はうねうねシュパーンとあちこちで金運ボムが爆発して活性化します、結果持ってる人と持ってない人との差がますます大きく開くことでしょう。お金持ちはすでにお金持ちの軌道に乗っているのでそのままどんどん金運が上がりますが、貧乏な人はどこかで気持ちと生活態度を切り替えて努力しないとなかなか挽回できません。何を切り替えるかというと「時間」「お金」「労力」の使い方、加えて心のレベルを引き上げる努力、例えば時間を守るとかうそや悪口を言わないとかまじめに仕事するとか人にやさしくするとか、いわゆる「徳」の形成です。お金は徳のない人からはすぐに離れていきますが、徳を備えた人とはずっと仲よくしてくれます。
2025年の七赤は「孤高」という星回りに入るので、精神的にちょい寂しさを覚えるかもしれません。考え過ぎて不安になると無駄遣いや衝動買いが増えますから、そのまま脳天気でいてください。徳は孤独の中で形成されることも覚えておいてください。
1月は頭の回転が速くなりますが、脳がオーバーワークして神経過敏になる傾向も。あんまり頭使うとくたびれますから、まめに息抜きしてメリハリをつけましょう。開運デーに吉方位の温泉にのんびり浸かってカームダウンしてきてください。
大吉方位は北東、南東。ドカッと大きく稼ぎたいなら北東、地道にコツコツ貯めたいなら南東へどうぞ。

★八白土星・・・「獅子は千尋の谷からわが子を落とす」と申します。這い上がってこられないほど弱いならそれまで、頑張って這い上がってきたなら「ようやった」と頭をなでて、しっかり育て上げるのですね。
これ獅子に限らず、人間も同じです。親が意識してあるいは無意識に鍛える場合もありますが、神さまが鍛えてくれることもあります。「なぜ自分だけがこんな目に?」と思うなら、あなたが鍛えるに値するか試されているのかもしれません。
「後ろから前から」というヒットソングが昔ありましたが、2025年の八白は人から神さまから試される1年になるでしょう。いえ別にかわいくないしぃとか生意気だしぃとかじゃなくて見込みがあるからです。そこで誰かや天を逆恨みしたりすねたりすると谷底で腐りますから、踏ん張って耐えてください。頑張ってよじ登ったあかつきには、お金で買えないすばらしいギフトがもらえることになっています。
1月は健康に注意、肩こりや腰痛、胃痛、下痢、生理痛、風邪、膀胱炎など、身体を冷やすとろくなことがありません。ちっさいパンツ一丁じゃ具合悪くなりますから、デカパンはいて毛パン重ねて首と手首と足首を保温して、必要なら電熱ジャケットも購入しましょう。運気を上げたいならまずは身体の保温に気を配ることです。
大吉方位は北東、南東。谷底に落ちる途中で木の枝にびょいーんとバウンドしてそのままシュパッと地上にジャンプして戻りたいなら北東、谷底にいる人たちにどんどん肩車してもらってそれを次から次によじ登って地上へ戻りたいなら南東へどうぞ。

★九紫火星・・・年々時間の過ぎるのが早くなっていませんか。これ、情報量が多くなってるからなんですね。世の中の流れが早すぎて追いつくのに必死、常にスマホやパソコンにかじりついてるから時間も余裕もなくなる、結果「たいしたことしてないのにもう夕方になってる!」「子どもを迎えに行く時間だ!」「今日も何にもできなかった」「もう寝なくちゃ明日起きられない」ということになります。みなさん、わりと疲れてるンじゃないでしょうか。お疲れさまです。
そんな中で九紫だけはちょっと違う、なんか時間軸の上を軽々とヒュンヒュン飛んでる感じです。はい2025年のあなたは羽の生えたスーパージャンピングシューズを天から与えられるのですね。加えて気力体力もフル充電してもらえますから、何をするにしても相当有利です。こうなったらもう思いきって北極とか南極とか世界の果てまで行っちゃえばいいじゃんかと思います。「行きたいところへ行く、やりたいことをやる」があなたのテーマです。心と身体のリズム感とスピード感を大事にしてください。
1月は2024年の残務処理に追われそうです。仕事はもちろん人間関係で誤解を解くとか終わった恋愛の後処理とか、放置していた実家の後片づけをする人もいるかもしれません。面倒でうんざりするかもしれませんが、頑張って片づけましょう。今月それをやっとくと業(ごう)が解消して身も心もスッキリ、2月以降にすっきり新しいスタートが切れるでしょう。
大吉方位は北、南東。生きてる世界の景色をがらりと変えたいなら北、今の幸せをキープしたいなら南東へどうぞ。

・・・はい、こんな感じです。本当に寒いのはこれからですよー、特に1月17日から2月2日までの冬土用はしみじみ冷えますから、どうぞ温かくしてお過ごしください。