インディアン人形

DSC00034
 電車を乗り継いで古い博物館へ出かけた。
 展示物を見ているうちにどこかから視線を注がれている気がしてふとガラスケースの奥を見ると、子どもくらいの大きさの人形がぽつんと立っている。ウエーブのかかった黒髪にチョコレート色の肌、大きな黒目。フリンジのついた衣服を身につけているので、たぶんインディアンの子どもだろう。人形の素材はよくわからない、木にしては柔らかい質感だし、ビニールでもないし、布でもなかった。
 いやに生々しいな、まるで生きているみたい、もしかするとこれは死んだ子どもの魂が入った呪物で、蘇りを願って作られたものではないかとしばらく考える。
 ずっと見ていると人形の黒目の奥に引きずり込まれそうな気がして何となくこわくなり、別の展示物の前へ移動した。しかしなぜかそのフロアにいる間じゅう、背中に向かって「ねえこっち、こっち見てよ」と声をかけられているような気がした。

 博物館を出てカプチーノを飲み、さあ帰ろうと夕陽に向かって歩いた。瞳を直撃する光のまぶしさに頭がもうろうとして、そのうち人形のことなどすっかり忘れてしまった。
 帰宅して夕食を済ませ、しばらくテレビを見てからベッドに入った。
 明け方に夢を見た。
 私は殺風景な大通りを歩いている。あたりの景色は何もかも一面の黄土色だ。
 夕陽がまぶしくて向こうがよく見えないが、小柄な誰かが自分のほうに向かって歩いてくる。誰だろう? と目をこらして見ているうちに、脇を通り過ぎて行ってしまった。何となく見たことのある顔だった。
 誰だろう、誰だっけ、ああ思い出せないと振り向くともういなかった。
 あっ、あれはあのインディアンの子どもだと気づいたとたん、目が覚めた。
 ついてきたのかと愕然とする。黄土色の世界は、埋葬された場所から見たこの世の色ではないのか。
 人恋しいのかな、ガラスケースの中にずっと独りぽっちでいるのはやっぱり寂しいんだろうなと気持ちはわかるがなぜ私のところに来る、来ても何もしてやれないよと思う。しかし向こうは念の塊(かたまり)、3次元の思惑などいとも簡単に飛び越えて侵入してきたのだろう。

 次に同じ夢を見たらやばい、すれ違うだけならまだいいが、「こんにちは。覚えてるでしょう? 私のこと」などとにっこり笑って手をつながれたらどうしよう。
 そんなことを考えながら、眠るたびにびくびくしている。

2012.07.02

危険なサイト

rimg0078.jpg_1
 質問。あなたが携帯やパソコンにブックマークしているのはどんなサイトだろうか? そのサイトに入ると、どんな気分になるだろう?
「楽しくておもしろい」「ワクワクする」「役に立つ」なら何の問題もないが、「読んでいる最中にちょっとひっかかる」「読後になんとなくもやもやする」「違和感を感じることがある」「中毒性があり、読まないと不安になる」などというなら、読むのをやめたほうがいい。そのまま読み続けても、何ひとついいことはないからだ。 

 私は以前、とある精神世界系のブログサイトにはまったことがある。
「うわあ、この人の知識量はすごいなあ」と感心して記事を読みまくっていたのだが、実は心のどこかで違和感を覚えていた。しかしあまりにも内容がおもしろいうえに納得できることも少なくなかったため、そのまま毎日のように読み続けていた。
 1カ月後。夢の中に小さな黒蛇の群れが出てきた。そいつらはぴょんぴょんはねながらこちらに近づいてきた。私はただそれをながめている。
 妙にイメージの鮮烈な夢だったなあとそのときは気に留めなかったが、しばらくしてからまた同じような蛇の夢を見た。蛇の夢を見るのは決まってそのサイトをチェックした後だった。 
「あのブログの書き手は、もしかするとヤバいのではないか」
 そう気づいてからしばらく近づかないようにしていたのだが、好奇心に勝てず、再びそのブログを読むようになってしまった。(我ながら懲りないやつ。)

 相変わらずすごいことを書いているな、この人いったい何者だろう? と思う反面、あれ? 言っていることがどこかおかしい、この人の本当の目的は・・・・・・とうすうす感じてもいた。
 また夢を見た。
 ものすごく大きな蛇の頭が真正面にある。それは感情のない目でじっと私を見ている。頭の赤いウロコがぎらりといやらしく光る。「この蛇、私を見に来たのだな」と私にはわかっている。
 ただそれだけの夢だったが、目が覚めてからゾッとした。「とうとう本体がやって来た」と直感したからである。
 今まで見ていた小さな黒蛇集団は取り巻き、もしくは監視用のアンテナであり、今回見た大きな蛇は御大(おんたい)だ。
 それ以来、そのブログサイトはブックマークからはずして永久封印とした。ふしぎなことに、そのころ悩まされていた原因不明の頭痛と肩こりと吐き気は、それ以後徐々に薄れた。 

 そのような経験をしたのはそれだけではない。それ以前にもとある別の精神世界ブログに夢中になり、どこかで「変だな」と思いながらも集中的に読んでいたとき、暗闇で舞い踊る白拍子(しらびょうし)の夢を見た。無心に踊るその人は、私を見るなり「何しに来た」と不快そうな顔をした。
 後にブログのプロフィール写真を見てみると、夢で見たのと同じ顔だった。
 その人のサイトにも、今は行っていない。一度配線がつながると、たやすく交流できる気がしたからだ。

 電気は気を媒介する。これはあくまで推測だが、ウェブサイト上で読み手が書き手と対峙するとき、画面から発生する磁気によって両者の霊的な距離が縮まり、目に見えないどこかで気が交流し合うのではないだろうか。
 それが起こる確率の高さは「読み手もしくは書き手の熱意」×「訪問頻度もしくは更新頻度」×「持っている気力の強さ」に比例するように思う。
 もし相手がネットを利用して何かよくないことをたくらんでいる強者(つわもの)なら、それに気づかず文面の心地よさに惹かれてひんぱんにそのサイトを訪れる者はスケープゴートになる可能性がある。
「何だかヤバそう、でもおもしろくてやめられない」と感じるサイトは危険なのである。

 ネットは基本的に相手の本性が見えない百鬼夜行の世界だ。違和感を感じるサイトに近づくとひどい目に遭う。

2011.06.04

食べてはいけないもの

img_0058
 昔から、食べてはいけないものを食べると必ず夢でさとされる。強烈だったのは過去に3回。
 その1。その昔ヘビースモーカーだったころ、「もうやめよう、体に悪いし」と思いながらも吸いまくっていたある日、タバコをむしゃむしゃ食べている夢を見せられた。
 その2。とあるマフィンにハマってそればかり食べていたとき、段ボールがこなごなになったものを口いっぱいにほおばっている夢を見せられた。
 その3。どこで作っているかわからない安すぎる豆腐を食べたとき、リキッドファンデーションをたらたら飲んでいる夢を見せられた。
 それらの夢を見ている間、無性に気持ちが悪くて、ずっと夢の中で吐き気をこらえていた。
「それ、人間の食べるものじゃないよ」
「お前はそんなものを食べて喜んでいるのだよ」
 そう誰かからいましめられたのだと思う。見たのは3回とも明け方で、目が覚めてからもずっとひどい気分だった。明け方に見る夢は純粋な夢というより、何かの示唆であることが多い。
 以来、それらのものは一切口にしていないが、今でもその夢を思い出すたびに気分が悪くなる。 

2011.04.19

後ろ前

rimg0033.jpg_9
 明け方、顔見知りの女性が夢に現れた。
「私、結婚するのです。お世話になりました」
「それはよかったですね。お幸せに」
 そう言いながら女性を見ると、真っ黒いオーバーを着ている。仕立てのよい上質なウールのオーバーは、品のいい彼女にとてもよく似合っている。だがよく見ると、後ろ前だ。
 あれ? 顔の下に後ろ身頃がきている。なんか変だなあと思っているうちに目が覚めた。

 洋服を後ろ前に着るのは、着物を左前に着ることと同じではないか。左前は死人前、つまり死人の着付けだ。
 もしかすると彼女、あまりよくない流れに身を置いているのだろうか。変な夢見ちゃったなあ、でも特別に親しい間柄でもないからよけいなおせっかいはできない、私にできるのは推移を見守ることだけだと思い、そのまま放っておくしかなかった。
 
 しばらくしてから、その女性が結婚したという噂を聞いた。その後、夢には一度も出てこない。「便りがないのは元気な証拠」であることを祈る。

2010.11.06

石仏の教え

rimg0044.jpg_6 
 夢を見た。タンスから石仏を取り出し、庭に置いている夢だ。(夢だからちっとも重くない。)
 人間と同じ大きさの石仏が3〜4体、みな、おだやかな顔を太陽に向けている。
 すると、どこからか声が聞こえた。
「奥深くにあるものほど、たまには取り出して明るい日に当てなさい」
 あっ、それが極意なのかとハッと気づいて目が覚めた。

2010.11.04