寝耳に水 2021年7月号


アントワーヌ★お嬢さまーッ! ああまたいない、夏はなぜかしょっちゅう消えてしまう。仕方ありますまい、今月はわたくしがみなさんの運気を生まれ月別にタロットでチラ見いたしましょう。お庭で摘んだミントのお茶にレモンのマリトッツォをいただきながら、ワンセンテンスでスカッとまいります、それっ。

★1月生まれ・・・自分ひとりの問題なら自分流でOKでも、目上が絡む問題はエゴを抑えねばなりません。「もし自分だったらどうされたいか」を考えるといいでしょう。

★2月生まれ・・・何気なく取った行動が人の役に立って感謝されたり賞賛を浴びる暗示。人気が上がるといいことがたくさん起こりますよ。

★3月生まれ・・・複数の道の前で迷っているようですが、どれを選んでもいずれまた合流します。いたずらに迷わず、時間を有効に使うことです。

★4月生まれ・・・過ぎたるは及ばざるがごとし。欲があるのは人間なら当たり前ですが、あれもこれも欲張りすぎると評判を落とし、すべて失うことに。

★5月生まれ・・・じきに幸運の使者が到着します。ただし一瞬の訪問です。見逃さずに出迎えれば、あなたの望みは叶うでしょう。

★6月生まれ・・・「行け!」と押されて泣く泣く渡った向こう岸は鬼ではなく救いの神が住む都。新天地へ赴くことを躊躇してはなりません。

★7月生まれ・・・新しく出会う人間に弱みを見せてはいけません。特に新規のビジネス相手なら、自己開示はほどほどに。秘すが花です。

★8月生まれ・・・苦しみの海に沈むより、ゆっくりでいいから岸を目指して泳ぎましょう。たどり着いた先は希望の光射す美しい大地。大丈夫、たどり着けます。

★9月生まれ・・・今ひとつはっきりしない空模様ですが、あなたには天気を変える力があります。「こうなったらいいな」と強くイメージしてください。

★10月生まれ・・・「裏も表もない」は別にいいことじゃありません。裏も表もないなら存在しないのと一緒です。裏と表のバランスを取りながら賢く生きましょう。

★11月生まれ・・・過去から来た人がプレゼントを持ってくる暗示。「猫なで声を使わない」「ウソをついていない」と感じるなら、会ってみましょう。

★12月生まれ・・・快・不快、楽しい・楽しくないは考え方のクセに左右されます。いつも気分がすぐれないなら、思考回路のパターンをチェックしてみましょう。

・・・はい、こんな感じでございます。梅雨寒と食べものの衛生管理に気をつけて、今月も明るく元気に行ってらっしゃいまし!

2021年6月の九星別運気と吉方位


全国1千万人の開運ファンのみなさんこんにちは。
6月は午の月、午は方位でいうと南、時間帯に置き換えると昼の12時です。昼どきの南は太陽が高く上って明るく照り輝きます、そのことから6月は「ひらめきが多くなる」「カンが当たる」「正解が見つかる」などとされますが、反面「イライラ、カッカしやすい」「ケンカに注意」ともいわれます。梅雨どきでムシムシしやすい月ですから、ミントやハッカなどの涼しげな香りやブルー、白、グリーンなど海の色、風通しのいい麻などの素材を上手に活用してさわやかに過ごしたいものです。

21日は夏至、太陽のパワーが最高潮に達して昼の時間が一年で最も長くなります。直感が冴えるので懸賞や宝くじにチャレンジしたり、隠れた美しさが引き出されるときなので美容院で髪型を変えたり、服や小物、化粧品を新調するといいでしょう。

30日は夏越しの大祓。一年の前半で溜まった厄(ストレス)を祓う日です。家を掃除してからもよりの神社へ行って茅の輪をくぐるとスッキリします、お試しください。

全員に共通の凶方位は北、南東、南、南西、北西。残りの北東、東、西が吉方位になるか否かは星によって異なります。
それでは6月5日から7月6日までの九星別運気と吉方位、まいりましょう。

★一白水星・・・ひらめきはふとした瞬間に訪れます。頑張ってうんうんうなって考えてるときは答えが出てこないのに洗面所を掃除してるときやスーパーの帰り道とかでいきなり「あ、そういうことか」と合点がいく、不思議なものです。
コップに水を注ぐと気泡が内側にたくさんつきますよね、時間がたつと次々に剥がれて水面に浮かび上がりプチンとはじける現象とそれはよく似ています、つまり自分の体内に沈殿していた謎があるときいきなり顕在意識に浮かび上がりプチンとはじけて気化していく、つまり謎が成仏するんですね。そうやって時間をかけながら人はひとつずつ人生を悟っていくわけです。
年取ることのメリットは若いうちは理解できなかったことがすとんと腑に落ちること、謎がひとつ成仏するたび人生の奥行きと深さが増して面白くなってまいります。
一白はじきに謎がひとつ解けるでしょう、そしてそこを起点に別の謎も連鎖的に刺激を受け、まとめて大きなげっぷが出て胃の中がすっきりする流れです。
吉方位は北東、東、西。人間関係の胃もたれを解消したいなら北東、仕事の胃もたれ解消は東、普通に胃もたれ解消したいなら西へどうぞ。

★二黒土星・・・梅雨時は空気が湿り気を帯びて重くなり身体を動かすのがおっくうになります。湿度が高いもんだから心と身体にも水分が溜まって重いダルいやる気ない、おまけに低気圧のせいで頭も痛い、こんな雨の日に働きたくないわあと心の底から思うのですがズル休みの理由をあれこれ考えても思いつかずしぶしぶ家を出るわけです。
そこでおすすめなのが古来伝わる梅雨時の梅酒作り、青梅のヘタをひと粒ひと粒竹串で取って水洗いして乾かしてガラス瓶に入れてそこに氷砂糖とリカーを注ぐ、細かい手作業って集中力が必要なので新入りすげえ生意気とか師長目つきが気に入らねえとか結婚避けてるあいつとはもうおさらばだとかよけいなこと考えずに済みます、立派なマインドフルネスです。
自分という本体から枝分かれした気と書いて「気分」、結局気分ってさわやかにも陰鬱にも自分の気の持ちようでどうにでも上下変動する実体のないもの、梅雨時は放っておくと勝手に下がりがちなので自らエイッと上げる工夫が必要、梅仕事などしてできるだけ楽しく過ごしましょう。コロナ騒動がどっちへ行こうとわが家には梅酒や梅シロップがある、9月には味見できるし12月にはオンザロックや炭酸割が楽しめると思えば土砂降りの雨もパーッと晴れ上がるに違いありません。
吉方位は北東、東、西。人間関係の曇天を日本晴れに変えたいなら北東、仕事の嵐を鎮めたいなら東、健康面のしとしとぴっちゃんをカラッとさせたいなら西へどうぞ。

★三碧木星・・・人間関係の基礎知識は幼少時から学びます。まずは家庭で家族から教わり、次いで学校で同級生から学び、さらに社会に出たら同僚から揉まれてルールをたたき込まれるわけです。いやでも何でも仕方ない、はみ出たら自分が苦労するもんねというわけでみんなそれぞれ頑張って体得するわけです。ただし頑張りすぎて「人からどう思われるか」に敏感になりすぎる人も少なくありません。
そんななか新型コロナは「ご破算で願いましては」とちょっと行きすぎた対人ルールにリセットをかけました、人とくっつきすぎるとあんまりいいことないですよと全世界に忠告してくれたのですね。「もうちょっと離れてあなたはあなたのやりたいようにやったらどうでしょう」と。
新旧が入れ替わる過渡期の今は古いルールの縛りを解く絶好のチャンス、「きらいな人にも笑顔で挨拶」「みんな仲よく」「怒りの感情は出してはいけない」「相手の言うことを聞いてあげるのが大人」みたいないい子ちゃんルールはそろそろゴミ箱に捨て、新しいルールを構築してもいいかもしれません。
吉方位はなし。森とか草原とか里山など大自然でのびのびしてください。

★四緑木星・・・「星に願いを」という歌がありますがその通り、夢を叶えるには願掛けするといいのです。手を合わせる対象は星でも月でも宇宙でも神さまでも仏さまでもチャミーちゃんでも何でもOK、結局すべて自分自身に願を掛けているわけです。
恋愛に効く神社とか金運が上がる寺とかちまたには色々なパワースポットがありますけども、要はこうなりたい、なれたらいいなあとワクワクしながら素直に夢を思い描くことができればどこでもいいのです。
「ウキウキワクワクが夢を現実化する」と開運学では申します。細かい道筋は考えなくていい、誰かが帳尻をつけてくれてなるようになるからです。仕事で成功したりほしいものが手に入った人は「偶然運がよかっただけ」とよく言いますが、要は本人の「思い込み」が強かったんですね。
叶えたい夢がありますか? もしあるならスマホを消して自分の内部に入り「私はどうなったら幸せになれる?」と訪ねてみてください。ごく自然に高揚感を伴うイメージが浮かんできたらその夢はあなたを幸せにしてくれますし、それは実現可能ということです。
吉方位はなし。展望台とかタワーの最上階など高い場所に行くと自分を俯瞰できます。

★五黄土星・・・友達や恋人や兄弟の態度が急変して驚いたことありませんか、「やさしい人だったのに急に冷たくなった」「真面目で責任感があると思っていたのにだらしなくなった」「いきなりお金に細かくなった」みたいな。
それ変わったんじゃなくてもともと持っていた本人の性質が何かのきっかけで浮上しただけ、あるいはあなたが見ようとしていなかったもしくは見えてなかっただけです。
一度表に出たものはもう無視できません、「そういう人なのだ」と思って接するかそれがしんどいなら距離を置く、場合によってはいっそ離れたほうがいいかもです。
もともと自分も含めて人って変わるもの、だって生ものだもの。
五黄はよくも悪くも今まで見えなかったものが見えるようになる暗示、いや別に霊感が湧くとかじゃなくて「気づく」というかそこに偶然ピントが合っちゃうというか。それも含めてその人だと思えるならそのままつき合えばいいですし、ダメだこりゃならムリして今まで通りの関係を続ける必要はないでしょう、親子兄弟友達恋人パートナー、すべての人間関係はそもそも水ものなンだもの。
吉方位は北東、東、西。もっといい人見つけたいなら北東、古い人間関係をスパッと清算したいなら東か西へどうぞ。

★六白金星・・・雨の日になぜ体重が増えるかというと大気中の湿度が高くて毛穴から水分が蒸発しないからです。体内に水分がたっぷんたっぷん溜まるのですね。
梅雨時になんかイライラするのはそれと同じ原理、大気中に水気=陰の気がすでに充満しているので体内の陰の気が思うように発散できない、結果ストレスがたっぷんたっぷん溜まるわけです。
なんか無性にアタマにくる、あいつのああいうとこが許せないんだよなあもうみんな死ねばいいのにと脳内で呪怨の走馬灯が回るときは運動して汗流すといいですよ、汗と一緒に毛穴からストレスが流れ出て体重は下がり気持ちは上がりますから。
六白はこのところ怒りっぽい自分に疲れてますか、それ梅雨だからですよ、こんな些細なことでハラ立つ自分て小さいなあなんて落ち込まなくていい、ええ湿気がそうさせてるんです、気にせず落語でも聞いてわははと笑ってればいいんです。
吉方位は東、西。どっち行っても汗とストレスが排出できます。

★七赤金星・・・私たちの体内では自律神経が24時間働いています、交感神経と副交感神経がそれぞれワンオペで交代しながら頑張ってくれてるんですね。たとえば仕事してるときやケンカしてるときなど緊張してるときは交感神経、ご飯食べてるときやテレビドラマ見ておならブーしてるとき、そろそろ寝るかとリラックスしてるときは副交感神経が優位に働いて体内環境を適宜ベストに保ってくれているわけです。
ハードな仕事が終わった後のビールがおいしいのは、張りつめた交換神経がビールの泡でプファーッとほぐれ、副交感神経にバトンタッチするからです。緊張が弛緩する瞬間って快感を伴うのですね。しかし常に緊張しっぱなしだとどうなるか、交感神経が過剰に働いて心臓がドキドキしたり血圧が上がったり眠れなくなったりひどい場合はパニック症を引き起こしたりします。
昨今はコロナ禍とか人間関係とかでピリピリして交感神経優位の人が多い、七赤もちょっとハードモードかな、緊張が続くと胃腸の働きが低下して便秘するぞう。思い当たるなら好きな歌を口ずさむ、おやつ食べる、好きな人の写真を見る、うたた寝するなど合間に楽しいことをするといいでしょう。
吉方位は東、西。人間関係や仕事のストレスを緩和したいなら東か西へどうぞ。

★八白土星・・・1年で太陽が最も高く上る6月は陽の気が強い月です。同時に梅雨どきなので大気中に陰の気が充満し、陽の気と陰の気が激しくぶつかり合ってイライラしたり倦怠感や頭痛など体調を崩しやすくなります、いわゆる梅雨バテというやつです。
湿度も気温も高いので熱中症や食中毒にも要注意、というわけで6月は体調管理が必須です。そこで登場するのが今月仕込む梅酒や梅シロップや梅干、この話二黒でも出たなまあいいや、梅酒とか今月作っとくと梅に陽の気が注入されて飲むたびに気力体力が回復する特効薬になります、特に赤くて丸い梅干は太陽の疑似なので力があります。
八白は今やる気が回復してるでしょう、じっとしてても身体がリズミカルに動く感じじゃないですか、こういうときは無意味に踊るだけじゃなくて梅仕事してみてはどうでしょう。「んなもんスーパーでいつでも買えるじゃん」、ごもっとも、でも「手作り品には市販品の何倍ものパワーが宿る」と開運学では申します。
八白はこれから忙しくなりますよだって周囲の期待の星だもん、後半戦も負けられない! というならスーパーで梅の実買ってきてはいかがでしょう、今月仕込む梅は将来あなたの運気にカツを入れてくれる頼もしいかんしゃく玉兼丸薬になるでしょう。
吉方位は北東。心と身体の免疫力を上げたいなら北東へどうぞ。

★九紫火星・・・今まで追い風だったものがいきなり向かい風に転じたりその逆もあるなど風向きは時間に伴って刻々と変化します、風向きは天の気=天気なのでなかなか読めません。これ人の運気も一緒、順風だったり逆風だったりときおり突風が吹くなどめまぐるしく移り変わります。
人生一瞬先は未知、どんな目が出るか誰にもわかりません。なので「天が自分に味方してくれた!」といたずらに大騒ぎしたり「もう神も仏もあるもんか」と安易に絶望してはいけないのですね。ほら祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きありっていうじゃないですか、そのときそのときでどんな風が吹こうが人生はただ春の夜の夢のごとしというわけです。
人生はいいときもあれば悪いときもある、じゃあどうすれば心安らかに過ごせるのというと常に中心を自分に置いて悔いのないよう生きるだけ、どうせ生まれてきたんだから好きなもの楽しいもの面白いものをとことん味わってやろうじゃないのという心意気が大切、そうすれば天気や運気に煩わされることなく心の中には常に清涼な風が吹くでしょう。
大吉方位は東、西。追い風がほしいなら東か西へどうぞ。

・・・はい、こんな感じです。梅雨時の雨はたしかに鬱陶しいかもですが「みそぎの雨」という言葉もあります、「厄を洗い清めてくれている」と思えばありがたく思えてきますね。気分がウキウキする色・柄の傘をさして雨の日を楽しみましょう。それでは今月も張ァり切ってどうぞ!

寝耳に水 2021年6月号


お嬢さま☆
気がつけばもう6月、2021年も半分過ぎちゃった。あっという間ね。
アントワーヌ★光陰矢のごとしでございますお嬢さま、気づいたらまだ何もしてないのに80になっちゃった、大人になれないまま90になっちゃったなどということのないよう、与えられた時間をどうぞ有効にお使いくださいまし。
お嬢さま☆だって今有事だからじっとしてなきゃいけないじゃん。
アントワーヌ★それはそれ、これはこれ。世間はコロナ禍でもお嬢さまはお嬢さまの人生をちゃんと生きなくてはなりません。自粛中でもできることはたくさんあります、世間の情報に振り回されるより自分の人生を楽しくお過ごしください。
お嬢さま☆じゃあおやつ! おやつが食べたい!
アントワーヌ★ではメロンのフルーツジュレを作りましょう、見た目ひんやり味わいさわやか、召し上がるそばからやる気が回復いたしますよ。気分よくタロットがめくれるようになるでしょう。
お嬢さま☆楽しみだわ! それでは今月もみなさんの運気を生まれ月別にタロットでチラ見してみましょう。

★1月生まれ・・・
化粧品のミニサンプル、キャンペーンでばらまかれる景品、誰かがおごってくれるご飯、テレビやネットや知り合いから伝わる情報。・・・ただでもらえるものってけっこうたくさんありますよね。
でも「ただほど怖いものはない」ってご存知ですか、無償で与えられるものの裏にはたいてい誰かの思惑が潜んでいるものです、もちろん例外もありますけども。それ知らずに何でもかんでも受け取っちゃうと後で痛い目に遭うことがあるのでお気をつけください。
特に注意したいのは情報、テレビやネットから発信される情報をひんぱんに見たり聞いたりすると虚偽関係なく潜在意識にすり込まれ、何かしら影響を受けることになります。特にネガティブな情報は生存本能に直結するので精神の奥深くに浸透しがちです。また家族や恋人、友達など身近な人からの「何度も繰り返される話」「ここだけの話」にも要注意、知らないうちにインプリンティングされちゃうかもしれません。
「集中力がなくなった」「ハッと気づけば悲観的」「夜ぐっすり眠れない」というなら脳が情報過多になっているかもです、テレビやスマホや近しい人からいったん離れてデトックスすることをおすすめします。

★2月生まれ・・・生きるというのは「時代」という大きな海を泳ぐことです。泳ぎ方や泳ぐスピード、目的地はさまざまですが、途中で大波に呑まれてアップアップする人もいれば、波に乗りながらマイペースで泳ぎ続ける人もいます。なぜでしょう? はい身体の重心をどこに置いているかの違いですね。
重心とは身体の中心のことで、これがへそ下の丹田にあれば上半身と下半身のバランスが取れて上手に泳げますが、重心が頭にあったり足にあったりするとバランスを崩し、波に呑まれることになります。
重心を正しい位置に保つコツは、「大波が来るぞ!」「今度の波は大きいぞ!」などのあおりデマに惑わされず冷静でいることです。いちいちびっくりしてたら重心があちこちに移動してよけいなパワーを消耗する、だから意識を本来あるべきへそ下に置いて心を平らに保ちながらいつも通り泳げばいいのです。
「自信をお持ちください」とカードが告げています。大丈夫、あなたの重心は今のところちゃんと丹田にあります。そのままあなたのペースで泳ぎ続けてください。

★3月生まれ・・・コロナ前は「会おう!」と誘えばいつでもすぐにでも会えたものが、コロナ後はそれが難しくなりました。気安く人に会えないのでみんなヒリヒリ、ピリピリしています、人って本当はどこかでつながってる集合体なのかもしれません。
「これいつまで続くのかな」と不安ですか、でもものごとは常に変化しているのでこの状態はずっとは続かない、じきに終息するはずです。「会おう!」と誘えばすぐに会える時代がまた来るでしょう、座る席は昔より多少距離が開くでしょうけども。
でも実際のところまだもう少し時間がかかりそう、憂うつですよね、孤独の牢獄に閉じ込められている気分ですか?  
「心配いりません、あなたはじきに復活するでしょう」とカードが告げています。心の奥底に目を向けてみてください、何か温かくて力強いものが息づいていませんか、きっと何かいいことが起こるはずみたいな予感がありませんでしょうか。
それ、間違ってないみたいです。誰かから連絡が来る、待っていた吉報が届く、懐かしい人からうれしいメッセージが届くなど「救われた!」「好転した!」「やり直せる!」と実感できる瞬間がまもなく訪れそうです。

★4月生まれ・・・幸せをゲットすると不幸せという「おまけ」がついてくることをご存知でしょうか。化粧品の現品を買うとミニサイズがついてくることあるでしょう、ああいう感じで幸せの現品とミニサイズの不幸せはワンセットになっているのです。
たとえば恋人ができたら相手の元カノ(元カレ)が口出してくるとか、結婚したら小姑や連れ子が邪魔してくるとか、宝くじ当たったら「投資しませんか」と営業マンがわらわら寄ってくるとか、頑張って痩せたら親友の手みやげがピザやドーナツに変わったとか、例を挙げたらきりがありません。
幸せを自分の人生に馴染ませるには少し手間がかかります、それを小さな戦争と呼びます。戦争なのに敵つまり腹黒い人や意地の悪い人にいい顔すると甘く見られてずっとつきまとわれ、幸せを食いかじられることがあります。
「せっかくの幸せを奪い取られたくないなら、ときには戦いも必要です」とカードが告げています。もちろん最初からケンカする必要はない、ただだめなものはだめ、できないことはできない、これ以上は立ち入り禁止など自分の意志は早いうちにはっきり伝えておいたほうがいいでしょう。

★5月生まれ・・・「誰もが絶対に幸せになれる特別な方法」ってあるのでしょうか? たとえば唱えるだけで救われる呪文とか、床の間に飾っとくだけで運気が上がるツボとか、通うだけで自然に幸せレベルがアップするサークルとか。
・・・んなもんがもし本当にあったら今ごろ世界は核も紛争も国境もないのどかなお花畑になっているはずです。呪文やツボやサークルに加入するだけで幸せになれるほどこの世は甘くない、幸せになりたいなら自分なりに少しずつ道を開いて進むしかありません。幸せって「コツコツ地道に」の先でやっとつかめるものなんですね、面倒くさいけど仕方ありません。
お金を出せば得られるものがくれる幸せは一時的なもの、やがて飽きるか朽ち果てます。じゃあ長続きする幸せって何かというとコツコツ頑張って自分が積み重ねてきたものの中にある、たとえば実績とか信頼とか自信とか愛情とかでしょうか。こういうのはあなたを裏切らずにずっとあなたの後ろ盾になってくれます。
ということは毎日ていねいに前向きに生きていればそれでOK、お金のかかることや特別な修行やサークルの力なんか借りなくても、普通に衣食住や人間関係に気を配りながらバランスよく暮らしていれば誰でも普通に幸せになれるということです。

★6月生まれ・・・情熱は子ども時代のウキウキ、ワクワクがきっかけになって心の中でシュッと自然発火します。しかし夢という燃料がないとやがてくすぶります。いったん火のついた情熱をちゃんと燃やさないとどうなるかというと「このままじゃいけない感」が湧いてイライラしたり攻撃的になったりしなくていいことにパワーを費やしたり場合によっては体調を崩すことがあります。
あなたはいかがでしょう、ちゃんと燃えていますか? 「コロナ自粛でそれどころじゃない」という人も多いかもしれませんね。でもその昔猛威をふるったペストや天然痘やスペイン風邪がいつの間にか収まったようにコロナ禍もそのうち収まります、のど元過ぎればあっという間、流行はいつの間にか下火になるものです。なのでコロナはあっちに置いといて、それよりご自身の情熱の種火を温めてはどうでしょう、そうすればいざというときいいスタートが切れて時間が無駄になりません。
「あなたが温めているプランは素晴らしいものです。ぜひ実現させてください」とカードが告げています。「たとえいま必要なものが手元になくても、やっているうちにどんどん集まってくるでしょう」とも出ています。

★7月生まれ・・・ひどいことをされて心の底からハラ立ったり今月の家賃がどうしてもひねり出せなかったり上階や隣の音がうるさかったり仕事がパタッと途絶えたり身内のやっかいごとがずるずる続いて生きるのがイヤになったことありませんか。
辛いですよね、地獄の中心でたったひとり鬼の群れと戦ってる気分になります。ああいっそ自分も鬼になれたらどんなに楽か、でも鬼に仲間入りするには私は心がきれいすぎる、そうやって悶々とするわけです。
ええとこういう言葉があるのをご存知でしょうか、「渡る世間は鬼ばかり、だけど鬼にも色々な鬼がいる」。鬼とひとくちにいっても悪鬼もいれば心のやさしい鬼もいる、地獄の底で力尽きて倒れてるあなたに「どしたん」と声かけてくる鬼が登場するかもしれませんよ。「泣いた赤鬼」って知ってますか、世の中の哀しみ苦しみをとことん味わった鬼だからこそ誰よりも情が深いんです。
「救いの手が差し伸べられるでしょう」とカードが告げています。その手の持ち主はもしかするとあなたが苦手な人かもしれません、しかし今この瞬間も、あなたが地獄を脱け出すためのはしごを懸命に手配してくれているようです。

★8月生まれ・・・今までの戦争は建物など目に見えるものが破壊される物理戦でしたが今回は心が破壊される心理戦というか神経戦というか情報戦、昔は汗と涙と根性で修復や立て直しが可能でしたが今回はなかなか難しい、心は目に見えないからです。
「人に会うな」「酒飲むな」「外出するな」の3ダメ抑圧がもう1年以上続いてみんなストレスで身体がパンパンにふくらんでる、パンパンな身体に押されて心がどんどん萎縮してる、これはどこかでガス抜きしないといけません。
「身体が疲れたら心を動かし、心が疲れたら身体を動かせ」と開運学では申します。心が縮んだら身体を動かすといいんですね、たとえば掃除や洗濯、料理などの家事、散歩や買い物、大自然に身を置くのもおすすめです。太陽光や木々を抜ける風は心の傷を乾かしてくれるからです。早寝早起きの規則正しい生活をするのもいい、1本芯が通って心がだらんと萎えるのを防げます。情報の選別も大事、憂うつなニュースや不快な動画を見る時間があるならコメディ映画を見たり読みたかった小説を読んだり植物を育てるほうが100万倍ためになります。
戦時下をどう過ごすかはそれぞれ自由ですが、どうせならできるだけ明るく楽しく過ごすほうがおトクです。あなたの人生はあなたのもの、実体のない風聞に同調して憂える必要はありません。

★9月生まれ・・・「きっとうまくいく」というカンがバシッと当たるときと当たらないときがありますよね、両者の違いって何でしょう? 
カンが当たるときってムリがないとき、「これスムーズにいくな」と素直に思える、最初からとんとん拍子にものごとが運ぶ、途中でダメになりそうになってもいつの間にか修復できてるみたいなときです。何もかもがすんなり自然に運びます。
カンが当たらないときって「きっとスムーズにいく、絶対スムーズなはず、お願いスムーズにいって」と願望というかむなしい祈りがつきまとう、のっけからつまずく、途中で何回もストップが入るときです。何もかもが不自然、おのれの欲が邪魔してものごとの進行をストップさせてるんです。
今あなたがもくろんでいることは自然の流れに沿っていますか? 希望的観測は「こうなってほしい」という我欲、ちゃんと勉強してないままテストに臨んで「けっこういい点取れるかも」と勘違いしてるのと同じです。
お金と時間とパワーをかける前に、現実と願望のバランスをしっかりチェックされることをおすすめします。何度も自分に言い聞かせないと成り立たない楽観はあてにならないことが多いです。

★10月生まれ・・・「あのころはよかった」「昔に戻りたい」「もう一度やり直せたら」。・・・誰もが一度はつぶやく台詞です。世界線とかパラレルワールドという概念が流行っているようですが実際には今ここにいる自分がすべて、気づいたら自分を取り巻く世界が一変してたなんてことはほぼありません。
現状に不満を抱えていたり困難な状況に置かれているとどうしても過去を美化しがちです。でも昔の友達や恋人に思い切って連絡してみたらけんもほろろの対応だったとか、実際に会ってみたら何か違っててがっかりしたなんて経験ありませんか。お互いに昔の環境からとっくに卒業してそれぞれ別の環境で生きてますし、たとえ焼けぼっくいに火がついたとしてもふたりの縁は終わるべくして終わっているのでそう長くは続かない、同じことを繰り返して時間とパワーを消耗するだけです。
「過ぎ去った過去より今とこれからを大切にしてください」とカードが告げています。懐かしい思い出を時おり引っ張り出して味わうくらいならいいですが、過去の思い出に引きずり込まれて現実逃避してはだめ、それは甘酸っぱいノスタルジーではなく未練や執着の苦い世界です。

★11月生まれ・・・どの国のどの家のどんな環境下にどの性別で生まれ落ちるかは自分で決められません。自分の希望が一切通用しないという意味で人は平等、みんな出たとこ勝負です。
自分の意志ではどうにもならない環境を宿命と呼びますが、その宿命をベースにどう運命を切り開いていくかは自分しだい、自分の頭と腕と才能とチャンスをどう活かすかそれとも活かさないかの自由において人はやっぱり平等です。
宿命の選択はできないけど運命の選択は自由という点で条件はみな同じ、つまり自分の人生は自分持ち、なので「あの人だけずるい」とか「恵まれてうらやましい」と妬むのはお門違い、くやしいなら自分が頑張ればいいだけの話です。
「与えられたものを活かして一段上の幸せをつかむチャンスが到来しています」とカードが告げています。あなたは頭も腕も才能もすでに十分与えられている、チャンスもすぐそこまで来てる、あとはそれらをどう活かして幸せになるかそれとも幸せにならないか、それはすべてご自分の自由意志にゆだねられています。

★12月生まれ・・・「失敗が許されないことは悲観的に考えて念入りに準備を進め、どうでもいいことは楽観的に考えて肩の力を抜いて臨め」と開運学では申します。「失敗が許されないこと」ってのは受験や入社試験、大きな請負仕事、不動産の売買、病院や施設の選択などでしょうか、要は人生を左右する大イベントですね。
TPOに会わせて悲観と楽観を上手に使い分けられればベストですが昨今はわりとみなさんデフォルトで悲観的、去年からあんまりのびのびできてませんものね。
悲観は用心深さや思慮深さの裏返しなのですが、度が過ぎるとチャレンジ精神が萎えてチャンスを逃すだけでなくせっかくうまくいきかけていることも「どうせだめに決まってる」「うまくいくはずがない」と自ら芽をつぶしてしまうことがあります。
ここ読んでる12月生まれはいかがでしょう、今の気分は悲観的ですか楽観的ですか、気持ち下がってますか上がってますか、もしかすると「ああもういや何もかもがいや」みたいに悲観的になってませんか。でもそれただの思い込み、先入観ってやつ、気の持ち方って実はクセなんです。
悲観的すぎると損しますよ、失敗が許されないことって人生にそうそうありません、本来の私ってもっと脳天気だったのでは? とここでハッと気づいてみてください。

・・・はい、こんな感じです。梅雨どきは寒暖差や食中毒に気をつけて衛生的にお過ごしください。晴れた日は家の中に風を入れたり寝具を日に干したり景色のいいところを歩いてさわやかに過ごしましょう。それでは今月も元気に行ってらっしゃい!