くるくる頭

ほ
 生まれつきの天パーで放置するとゴーゴンのように髪がうねってくるため、ここ数年、縮毛矯正(髪を強制的にまっすぐにするパーマ)をかけていた。
 これをすると、あこがれのサラサラ直毛が手に入る。入るけれども施術にけっこうな時間と費用がかかるうえ、1カ月もたたないうちに根もとの毛がうねうね伸びてくるので、わりとすぐに髪全体のまとまりが悪くなるのが難点である。
 で、耐えられなくなって3カ月後にまたかけ直す。
 ・・・・・・この繰り返しで私の髪はどんどん傷み、枝毛や切れ毛が増え、キューティクルが失われてツヤがなくなった。

 夢のサラサラ直毛は確かに捨てがたい、しかしこのままでは費用もバカにならないし髪も枯れていくしとジレンマに悩みながら、ある日「さてどうする? またかけ直すのか?」と自問自答して「もうやめよう」と結論を出した。
 金と時間と髪の健康が損なわれる懸念もあったが、実は最大の理由は「常に違和感がつきまとっていたから」である。痛いとかかゆいとかではない。
 意識の奥底で強制的に自分をねじ曲げている感じ。
 どこかから抑えつけられて、自分が自分でない感じ。
 私はたしかに私だけれども、この私は本当の私ではないという意識が絶えずつきまとい、まるで自我が薄いフィルムでラミネートパックされているような気分だったのである。 
 それで、矯正のかかっていた部分を思い切りバッサリ切った。傷んだ髪をリセットしたかったのと、自分の頭は放っておくといったいどんな形状になるのか再確認してみたかったのだ。
 耳が出るほどのツンツンのベリーショートからモンチッチへと少しずつ伸ばし、現在はやっと耳の下までのボブになったが、いやあ巻く巻く。鳴門(なると)のうずしおにも負けないほどくるくるうずを巻いて目が回りそうだ。
 だが面倒なブロウもカーラーもコテも一切無用、洗いっぱの髪に適当に手ぐしを入れるだけでボサボサではあっても何となくそれなりにまとまってくれるので便利である。
 湿気の多い日にはビッグバン現象が起きるが、それはそれでいい。かまわない。強制的に髪質を変えていたときより、はるかに自由で開放的な気分でいられるからだ。色々な意味で楽ちんだから、もうずっとこれでいくつもりだ。
 
 思うに、髪とは体内に湧き出る自我が物体化し、身体のてっぺんに噴出したものではないか。まっすぐな髪質の人は性格もまっすぐストレートであり、クセ毛の人は性格にもどこかクセがあり、我も強い。硬い髪の持ち主はどんなときも自分の考えをきちっと貫き、柔らかい髪の持ち主は周囲の情況を見ながら柔軟に立ちふるまう。
 髪を長く伸ばし続ける人は「自分を守りたい」「現状を維持したい」「積み重ねてきたものを壊したくない」、思い切って短く切る人は「脱皮したい」「チャレンジしたい」「目の前のことに集中したい」などの願望があるのではないか。
 パーマをかけたり、黒髪を染めるのは「違う自分になりたい」という変身願望であり、失恋した女性が髪をばっさり切るのは過去をスパッと切り離そうとする決意のあらわれだ。前髪で額を隠すのは自分をあからさまに出したくないからで、出すのは自分に自信があるから。
 かつらやウィッグではげを隠すのは人に弱みを見せたくないから、堂々とさらすのは「この自分でよし!」と自分を認めているから。
 ・・・・・・などなど、髪の毛ひとつとってもいろいろ分析できる。
   
 パーマに限らず最近ではジェルネイルなどのつけ爪やカラーコンタクト、まつげパーマ、アートメイク、プチ整形、ダイエットなどによって外見を変化させる人が少なくない。
 おしゃれにチャレンジするのはもちろんいいことだが、過剰な変身願望は危険である。それは時に自我を圧迫したり、場合によっては封印しようとする行為になりやすいからだ。自我は決して死なないから、不毛な闘いとなる。
 もしかするとマイケル・ジャクソンは表層の自分と深奥の自分が24時間闘い続け、片時も心の安まる暇がなかったのではないか。
 気の毒だが、スターの宿命か。
 スターでない人は、「自然でいること」が最もロスのない生き方ではないかと思う。

2011.05.12

髪質

rimg0003.jpg_5
 せめて耳の下くらいまでは髪を伸ばし、フェミニンなボブにしようと固く決意したものの、2カ月目にして頓挫。くせっ毛仲間ならおわかりと思うが、湿気の多い梅雨時はぼわんと髪がふくらむのである。
「そうだ、ブラッシングしよう。たんねんにブラッシングすればまっすぐ髪が伸びてサラサラになるのではないか」と期待するも、くせっ毛なので毛を立てたら立ちっぱなしである。おもしろいので鉄腕アトムやユニコーンなど、次々に創作する。
 どうして自分の髪は風になびくタイプではないのかとしだいに腹が立ってきて、やけを起こしてブラシで毛を立てまくったら完ぺきなアフロスタイルになった。
 以前の私なら、その場で迷うことなく縮毛矯正をかけに行ったことだろう。しかし髪の組成を組み替えてむりやりまっすぐ伸ばす縮毛矯正は髪にものすごいダメージがかかるうえ、「これは本当の自分ではない」という違和感が常につきまとい、気持ちに負荷がかかるのである。
 本来はくるくる巻きたくて巻いているものを薬剤や熱によって強制的に伸ばすのは、髪にとっては屈辱であり、ひいては自分自身を否定することにつながるのではないか。
 これは、過去に何十回も矯正しまくってきた私の正直な感想である。 

「髪は性格をあらわす」という説があるが、実際にさらさらでまっすぐな髪の持ち主は性格も素直だし、くせっ毛の持ち主はあまり人の言うことを聞かない傾向があるように思う。悪くいえばクセがある、よく言えば個性的でマイペース。
 でも本当はまっすぐでもくせっ毛でもどちらでもいい、持って生まれたものなのだから仕方ない。たまにパーマをかけていつもと違う自分を楽しむのはいいが、ずっとかけ続けていると「地の自分」が押さえつけられ、本来の個性が発揮できない気がする。はちかつぎ姫のようである。
 なので、私は今は天然のままである。しかし、このままではアフロなモンチッチである。さらに伸ばすとゴーゴンになるのは経験済みである。
 で、どうしたか。美容院へ行き、こう言った。
「あのう、髪を伸ばすのをやめました。ベリーショートにしてください」
「えっ! お客さん、伸ばすって言うから大事に大事にカットしてきたのに」
「はあ、でも頭がぼわんとまるーくなるもんですから」
「今がガマンのしどころなんですよ、これを乗り越えれば収まりがよくなるのになあ」
 せっかく伸びてきたのにもったいないなあ、ワックス使えば多少は収まるんだけどなあと美容院のお兄ちゃんは残念がるが、客のオーダーなので仕方ない。しゃきしゃきいさぎよくハサミをさばいていく。
「できましたよ」
 ミア・ファローの復活だ。そこら辺のメンズより短いだろう。これで、アフロからは脱却できた。
「お客さん、やっぱりベリーショート似合いますねえ」
 たぶん私はこれから生涯ロングヘアーとは縁のない人生を送るだろうなと確信。いや別に悲しくなんかない。

2010.06.21