2021年8月の九星別運気と吉方位


全国1千万人の開運ファンのみなさんこんにちは。
8月7日は早くも立秋、13日からは月遅れのお盆です。
お盆が終われば夏も収束、コロナも早く収束に向かうといいですね。たぶんこのまま陽性者数が増えて飽和状態となり、やがてインフルのように関心が薄れていくのではないでしょうか。陰が極まれば陽となる、ピークを過ぎればブームは終わります。
とりあえずは感染しても大事に至らない免疫力と体力をつけるが肝要、ちゃんと食べてちゃんと運動してちゃんと眠りましょう。

全員に共通の凶方位は北東、南東、南西、北西。残り北、東、南、西が吉方位になるかどうかはそれぞれの欄をご参照ください。
それでは8月7日〜9月6日の九星別運気と吉方位、スカッとまいりましょう。

★一白水星・・・室内にデッドスペースがあると、そこにホコリだけでなく「過去の切れ端」も溜まってきます。あなたの家にもあるでしょう、面倒くさいかもですが一度そこに手を伸ばしてみてください、なくなったボタンとか探していたペンとか大切なハガキとかきっと色々なものが落ちているはずです。デッドスペースそのものをなくしてしまうか、それが無理ならまめに掃除するといいでしょう。
これ心も同じ、見て見ぬふりしてるデッドスペースありませんか、心は生ものですから蓋かぶせてずっと覆い隠してると腐ってイヤなにおいしてきたり膿んで痛くなったりしますのでお気をつけください。
「たまに過去のイヤな思い出がよみがえってきてウーとかアーとかヘンな声が出てしまう」というならデッドスペース掘り起こして掃除必須、今さら当事者と向かい合えないなら自分で割り切って水に流すか他の何かに集中して気をまぎらわすかしかありません。
吉方位はなし。自宅でアイスでも食べながらのんびり楽しくお過ごしください。

★二黒土星・・・夏は暑いのでどうしても集中力が萎えて頭がぼんやりする、スマホ見ながらいつの間にか寝落ちしてたりたまに白昼夢見て「待ってぇロビン!」なんて電車内で叫んじゃったりします。
自分の半径30センチ外に注意が及ばないもんだから迫り来る危険を察知できない、子どもが投げたボールが顔に飛んできたり大規模修繕の足場からペットボトルが落ちてきたり真っ黒い水たまりに足突っ込みそうになっても気づかないわけです。
それくらいならいいですけども脚立から足を踏みはずしたり熱々のご飯盛ったどんぶりに親指突っ込んだり味噌汁作ってるときにキノコと一緒に指切ったりしたらさあ大変、危ないのでどなた様もご注意願います。
二黒はいま暑さだけじゃなくてなんか悩みの種抱えてぼんやり度が6割増しかな、つまり目の前しか目に入っていない、横も背後も防御が甘々隙だらけ、家出て職場行くとき左右違う靴履いたりしてませんか。どんな悩みごとも一過性ですからそんなに心配いりませんけどもとりあえずケガしないようご注意願います。
吉方位は東、西。力のある人とコネつけたいなら東、憂うつな気分をハイに持ち上げたいなら西へどうぞ。

★三碧木星・・・「頭は使わないとサビる」は本当です。「あーあコロナだしどこにも行けなくてつまんなーい」とテレビやスマホ見ながら食っちゃ寝してたら頭がたるんでやっぱりぼんやりしてきます。
そういうゆるーい生活続けてるといざというとき使いものにならない、判断力と決断力が必要なときに答え出せない、んで上りと下りの電車間違えたり出さなきゃいけない精算書書き忘れたりゴマ油買いにスーパー行ってスイカ買ってきたりするわけです。
思い当たる方は本を読んだり日記を書いたりジグソーパズルとかして頭のネジまき直しましょう。頭って新陳代謝が激しいパーツですからちょっと動かせばわりとすぐ元に戻る、しかも多少酷使してもオーバーヒートしない、そして使えば使うほど回転が速くなってまいります。やっぱり人体ってすごいです。
というわけで三碧のあなたは今が頭の使いどき、色々整理しなくちゃいけないことあるでしょう、いらない過去の四捨五入、人間関係の選別、そして将来進みたい道の選択と。今月のあなたは頭いいですよ自信持っていい、スマホゲームだけじゃなくて自分のことにももっと頭使ってみてください。
吉方位は東、西。もっと視野広げたいなら東、自分の内部にひとり旅したいなら東へどうぞ。

★四緑木星・・・「誰それがああ言った」「こんなことも言ってた」などSNSでは日々誰かの言動が取り沙汰されています。ちょっとでも「一般常識」からはずれた発言をするとボコボコに叩かれて炎上し、結局「辞めます」「自分が間違ってました」をいうまで許してもらえないケースがあとを絶ちません。
日本人って昔からこんなに攻撃的だったでしょうか、やっぱりコロナ禍で行動に制限かけられてみんなストレス溜まってるんでしょうね。そんなに攻撃しなくてもいいところで攻撃的になるちゅうことは攻撃者自身が追い詰められている証拠、心にゆとりがあれば誰が何を言ったかなんてどーでもいいですもん。
人を責め立てる人って実は自分を責めている、本来なら自分に向けるべき怒りの矛先をスケープゴートに向けてるだけです。
四緑はなんか怒ってますか、その怒りの根っこにあるものは何でしょう、幽体離脱して頭上から自分を見おろし、怒りの原因を探ってみてください。
吉方位はなし。イライラ、カッカしたときは溜まった感情を外に押し流すといいですよ。思い切り泣ける映画、主人公が反撃してスカッとする映画、怨んでやる呪ってやるざまあみろ系のホラー映画とかたっぷり楽しんでください。

★五黄土星・・・夏が暑いのには理由があります、汗を流さなきゃいけないからです。去年の秋から取り込んだ水分が私たちの体内にはたっぷんたっぷん溜まってます、それをいま押し流しているんですね。だから8月は汗のかきどき、どんどん汗かいて体内の老廃物と一緒に排出しましょう。
逆にいま汗かいとかないとどうなるかというと、秋口から「なんかだるい」「身も心もすっきりしない」「顔むくんで体重増えた」になりがちです。いわゆる夏バテ、放っとくと身体が冷えてお腹こわしたり風邪引きやすくなったり入るはずのパンツが入らないなどあんまりいいことありません。
一日中クーラーが効いている環境で働いている人は帰宅したら湯船にじっくり浸かるとかオフの日はちょい長めに散歩するとか家の掃除をまめにするなど、自ら進んで汗をかくといいでしょう。身体が軽くなると同時に心に溜まったモヤモヤも薄れてすっきりするはずです。
炎天下で働いてる五黄も冷凍室で働いてる五黄も「ちゃんと汗をかく」「汗をかいたらきれいな水を飲む」を心がけると心身の濁りが取れて秋以降のフットワークが軽くなるかと思います。
吉方位は北、東、西。人間関係を丸く収めたいなら北、目上の力を借りたいなら東、自分ひとりで頑張りたいなら西へどうぞ。

★六白金星・・・「起こることに意味なんかない」と考えるのと「起こることにはすべて意味がある」と考えるのとどっちがいいかといったら後者、もし前者だと生きることが無意味になって行き当たりばったりの人生になっちゃいます。せっかく頑張って生きてるんだから「この試練にはちゃんと意味がある」と納得しながら積み重ねていくほうが建設的というものです。
で、コロナです。コロナいやーんもういやーん、しかしこれも登場すべくして登場したとは考えられないでしょうか。ほら社会的にも個人的にも平成の時代って煮詰まり感があったでしょう、これこのまま進んでもあんまりいいことねえなって薄々感じてませんでしたか。そこに令和になってからタイミングよく登場したのが新型コロナ、「ちょっとここで方向転換しようじゃん」「今までの常識を考え直してみないか」と強制的にちょっと待ったコールをかけてくれました。
「社員は会社に集まって仕事をしないといけない」から「在宅ワークでいいじゃん」、「冠婚葬祭は何をさしおいても親戚一同が集まらねばならない」から「無理しなくていいじゃん」、「友達とはしょっちゅう会わないといけない」から「オンラインやSNSでつながればいいじゃん」、「金持ってなきゃ豊かじゃない」から「金と豊かさはイコールじゃないじゃん」となり、旧時代の窮屈な縛りがどんどんほどけてきてますよね。いわば今は意識変革の真っ最中と申せましょう。
頭脳明晰な六白はこの流れを冷静に観察してることでしょう、新時代は目に見えるものより目に見えないものが問われる、そこに気づく人もきっと多いかと思います。
吉方位は北、南。心の平和を望むなら北、身体の平和を望むなら南へどうぞ。

★七赤金星・・・ステイホームが日常化してますけども、「家」が果たす役割の大きさを今さらながら思い知らされている人は少なくないのではないでしょうか。
家って実は自分や家族を守る要塞、防御力の低い家に住むのと高い家に住むのとでは天地ほどの差があります。前者はステイすればするほどストレスが溜まり、後者はのんびりゆったりマイペースでいられます。
防御力の低い家とは「狭い家」「隣近所と接近しすぎている家」「日当たり、風通しの悪い家」「ものが多すぎる家」「汚れを放置している家」のこと。
あなたの家はいかがでしょう? そこにずーっといて快適ですか? 「上や隣がうるさい」「窓から明かりが射し込んで眠れない」「幹線道路の音や振動が気になる」「ドアや窓のつくりがちゃちくて心配」「視界の端に黒い影が映る」というなら、心身に悪影響が出る前にタイミングを見て移ったほうがいいでしょう。
引っ越しに必要なのは「資金」「情報」「不動産運」です。七赤のあなたは・・・、そうですね資金と情報は持ってるかな、あとは不動産運だな。住みたいところに何度も足を運んだりその土地の神社仏閣に行って手を合わせるなどして縁をつけとくといいでしょう。もし縁がつながれば、いずれチャンスが来るはずです。
大吉方位は西、吉方位は北、東、南。引っ越し運上げたいなら西、人脈強化したいなら北、いい不動産屋さん見つけたいなら東、いい情報をいち早くキャッチしたいなら南へどうぞ。

★八白土星・・・夏休みが明けてからクラスメートに会って「あ、この子なんか雰囲気が変わったな」と感じたことありませんか。夏って人の運気が大きく変わる時期なんですね、運がグィーンと伸びる人もいればガクンと落ち込む人もいる。その差は何かというと「今まで抱えていたもの」です。夏の明るく強い日射しに照らされて、心にちょびっと生えていた芽がよくも悪くもグングン伸びていくのですね。
だから誰かを見て変わった感じがしたならその人の内面が外に出てきたということ、もちろんあなた自身も例外じゃありません、なので新学期を境に人間関係が変化することってわりと珍しくないんですね。
どうせならいいほうに変化したい、じゃあそのために何をすればいいかというとはい「早寝早起きの規則正しい生活」、水(心)は方円の器(生活習慣)に従うからです。暑いからちゅうてずるずる遅寝遅起きしてると悪い芽がグングン伸びてそのツル登ってった先は赤鬼青鬼黒鬼が跋扈(ばっこ)する鬼ヶ島だぞう。
八白のあなたもご多分に漏れず芽が伸びている真っ最中、ちょうど8月は目に見えない世界とつながりやすい特別月間ですから「幸せのツルを伸ばしてください」とご先祖や神仏に手を合わせて祈るといいでしょう。
吉方位は北。自分の気持ちを冷静に観察したいなら北へどうぞ。

★九紫火星・・・大きな仕事というか失敗できない大事な仕事してるときってふと気がつくと息止まってますよね、んであわててスファーっと息吸うわけです。息を詰めてる、つまり根を詰めてるんです。
根詰めて呼吸数が減ると全身の細胞に必要な酸素が行き渡らないので疲れる、だからオーバーワークしたあとは心臓ドキドキしたりぐったり疲労困憊するのですね。
「いやあ忙しくて」なんて睡眠時間削って仕事したり食べるものちゃんと食べなかったりすると三途の川が向こうから近づいてきますよ、あっち側から「ちょっと早いけどこっち来る? ラクになるよー」なんて笑顔でおいでおいでされたらいやでしょう。なのでどんな仕事も精根尽き果てるまで一気に頑張るより要所要所で休憩入れながらやりましょう、甘いお菓子とかフルーツとか用意しといて「3時まで頑張ったらあれ食べよう」と心の隅に置いとくと難儀な仕事も早く進みます。
九紫は目上から注目されてますよ、期待に応えようと頑張るのはいいですけどもほら今暑いですから頑張りすぎは禁物、いつも通りの呼吸数、心拍数でいられるペースで無理なくやりましょう。
大吉方位は北、吉方位は東、南、西。人間関係に波風立てたくないなら北、目上から信頼されたいなら東、気力体力アップなら南、自分との戦いに勝ちたいなら西へどうぞ。

・・・はい、こんな感じです。相変わらず暑いですけども立秋を越えたらそろそろ秋の気配到来、豊かな秋を迎えるためにも今やるべきことをしっかりやりましょう。お盆に起こることは先祖からの叱咤激励とか「ありがとね」とか「頑張りなさい」のエールかもしれませんよ。栄養のあるものを食べて体力温存しながらほどほどにお気張りください。

寝耳に水 2021年8月号


アントワーヌ★
暑すぎる夏、みなさんいかがお過ごしですか。今月もお嬢さまが不在ですので、わたくしがみなさんの運気を生まれ月別にショートバージョンでチラ見いたしましょう。ではまいります、それっ。

★1月生まれ・・・「失ってしまった」と思っているのは本人ばかり、最初から失っているものなど何もありません。灯台もと暗し、いつも見ているところにそれはちゃんとあるはずです。

★2月生まれ・・・夢を持つのはいいことですが、それにとらわれると「執着」になります。執着している限りは叶いません。いったん忘れることです。

★3月生まれ・・・ウソをついたり人を陥れてほしいものを手に入れると、あとで仕返しされます。手に入れたいものがあるなら、正々堂々と正攻法で勝ち取りましょう。

★4月生まれ・・・あなたのスキルや持ち物はかなりハイレベル、それを売ればけっこうなお金になるでしょう。転職や独立、サイドビジネス、お店のオープン、不動産の売買、リサイクルなど、予想外の収入が期待できます。

★5月生まれ・・・新しいことは古いことが終わらないと始まりません。だから喪失や別れを惜しむ必要はないのです。今は辛くても、その先でもっといいことが待っています。

★6月生まれ・・・がっかりしていますか? そうですね、なかなかいい芽が出ないですものね。でも大丈夫、まったく別次元のところから新しいチャンスがもたらされようとしています。

★7月生まれ・・・世の中の動きに情を差し挟む余地はありません。イヤだろうが意味がわからなかろうがなるようにしかなりません。「そういうもの」と割り切ってあなたはあなたの人生を進みましょう。

★8月生まれ・・・いい相棒が登場しそうです。ビジネスパートナーか恋人か、それとも大口のお客さんか。いずれにしても力を合わせればお互いの未来は前途洋々、誠実な信頼関係を築いてください。

★9月生まれ・・・自分で勝手に作ったルールに縛られて損をするのは自分です。もう少し自由になってもいいのでは? 自分にきびしくしすぎないで、たまには甘やかしてあげてください。

★10月生まれ・・・ほしいものはたやすく手に入るでしょう。ただし棚から落ちてくるぼた餅を受け取るには、棚まで走る脚力とサッと手を伸ばすタイミングのよさが必要です。

★11月生まれ・・・つかみ取りすればたしかにたくさんのものが手に入る、しかし問題はそれを維持できるかどうかです。あとで放り出すことは許されません、そのことを事前によく考えてください。

★12月生まれ・・・ケンカは勝っても負けてもお互いの心にしこりが残ります。握手してすっきり仲直りなんて滅多にありません。本当に相手との関係を改善したいなら、ケンカより別の方法を考えたほうがいいでしょう。

・・・はい、こんな感じでございます。8月6日まで夏土用、体調を崩しやすいときですのであまりムリをなさらず、なにごともほどほどにお過ごしください。
というわけで今月も明るく元気にさわやかに行ってらっしゃいまし!

2021年7月の九星別運気と吉方位


全国1千万人の開運ファンのみなさんこんにちは。
13日〜16日は都市部や地域によってはお盆ですね。お盆中にハッと何か気づいたらそれはご先祖からのメッセージかもしれません、懐かしい人がそばにいると思って張り切って過ごしましょう。

7月19日〜8月6日は夏土用、季節の変わり目でバテやすい時期なので28日の丑の日にはウナギでも食べて精力をつけ、暑い夏を乗り切りましょう。
23日はオリンピック開会式もありますね、そこから流れがどう変わっていくか、いろいろ注目したいところです。

全員に共通の凶方位は北、北東、南東、南、南西、北西。残りの東と西が吉方位になるか否かはそれぞれの欄をご参照ください。
それでは7月7日〜8月6日の九星別運気と吉方位、軽やかにまいりましょう。

★一白水星・・・服でも下着でも化粧品でも生活雑貨でもいつも同じものを使っている限り運気は変わりません、流れを変えたいならいつもと違うものを使うことです。
新しいものを選ぶ際に気をつけたいのは、「前よりランクが上のもの」をチョイスすること。手っ取り早い目安としては値段、もちろん例外もありますが値段の高いほうがだいたいパワーが上です。逆にランクの低いものを選ぶと運がしぼんできますし、使う本人がワクワク感を得られないので結局は安物買いの銭失いとなります。
「中身で勝負」なんていったって人は見た目、勝負は第一印象で決まります。
一白はレベルアップのチャンス、まずは見た目から変えていくと周囲の見る目が変わり、あなたへの接し方も変わってくるかと思います。もったいないなんて言っちゃだめ、せっせと自分にお金かけてください。誰のためでもない、自分のためです。
大吉方位は東。心ときめくものを見つけたいなら東へどうぞ。

★二黒土星・・・この世は理不尽って思ったことありませんか、真面目に生きてるはずの自分より根性腐ってるあの人のほうがお金持ってるとか、自分に意地悪したやつがとんとん拍子に出世してるとか。でもね何が正しくて何が正しくないかは人によって違う、あなたにとっては悪でもAさんには正義だったりするなんてZARAいやざら、立場や価値観は人それぞれだからです。色々な人がひしめいているこの世は理不尽で当たり前、不条理で当たり前なんですね。
ただし因果応報というのがある、その所業が正しいか間違っているかはおいといて、自分のしたことはすべて自分に返ってくるという法則があります。なので最後に笑う人、つまり満足して人生を終える人が結局は正しかったということになります。
人生はあっという間ですよそこの人、くやしいだの腹立つだの言ってるうちにすぐ爺さん婆さんになりますよ。大事なのは人生を振り返ったときに自分が後悔しないこと、泣いて笑って色々あった、でもやっぱり楽しかったなあと心の底から思える人生を送っとく、それが正邪を越えて一番正しい生き方です。
吉方位はなし。なくても大丈夫、ホッとくつろげる場所でのんびりレモンソーダでも飲みましょう。

★三碧木星・・・寒い季節ならいくらでも厚着して体温調節できますけども、暑い季節は素っ裸に近い格好しても暑いまんま、クーラーの力を借りないと命の別状に関わってきます。暑すぎて食欲はないわちょっと運動すると汗かくわ寝苦しくて眠れないわでだんだん生命エネルギーが低下してくる、そんなときにヘンな風邪引いて万が一重症化でもしたら大変です。
というわけで7月は健康管理最優先月間、栄養・運動・睡眠の健康3本柱はしっかり死守したうえで、エアコンきかせて落語でも聞きながらスイカかじって水分補給するといいでしょう。
疲れて集中力が萎える時期ですからついうっかりのケガにも要注意、道歩いてすっ転んだりふとしたはずみに足首ひねったり包丁でキノコと一緒に指切っちゃう(筆者体験談)なんてのも考えられます。
ハラ減ったら食べる、ストレス感じたら気分転換する、んで疲れたら寝ると。今の時期はムリは禁物、御身お大切に夏バテと無縁のあなたでいてください。
吉方位は東。身も心も元気になりたいなら東へどうぞ。

★四緑木星・・・自分の中ですでに結論が出てることあるでしょう、それいつまでも心の中でゆらゆらさせてると時間がちっとも前に進みません、早いとこ「過去」にしちゃってすっきりさせましょう。
やり方は簡単、中途半端に居座ってる問題に集中的にガッと取り組んでとにかく終わらせる、それがムリならその案件とは二度と関わらない、つまり水に流すことです。
いずれにしても情にほだされて中途半端にぐずぐず関わっちゃだめ、理性を優先させて事務的にパキッと処理することが大事です。
迷ったときの合い言葉は「もういいじゃん」「そろそろ前に進もうよ」、これ自分に何度も言い聞かせてください。
推進力がアップする今月は遅れた時計の針を進めて時間を今現在に合わせることが可能、いつまでもいらない過去背負ってると重くて肩こるぞう。
吉方位はなし。現世でくつろげないなら心の中に楽園を作り、そこでまったり過ごしてください。

★五黄土星・・・やれ自粛だやれワクチンだやれ首都高1000円上乗せだで振り回され続けてなーんか気が晴れませんよね、特に五黄は抑圧されるの大嫌いな唯我独尊タイプですからモヤモヤ・イライラもひとしおでしょう。深呼吸やヨガや前向き思考に挑戦しても腹の虫はなかなか収まりません。
はいそんなときは「ンバァー!」とか「ゴールレット!」とか「ドビュッポー!」とか擬音語で気持ちを表現するといいですよ、独り言というかひとり遠吠えで鬱憤を晴らす、問題が根底から解決するのは難しくてもとりあえず今の腹立たしさはしのげる、これを王さまの耳はロバの耳戦法と申します。
五黄はこのところ色々あるでしょうけどもあんまり我慢すると心が膿んじゃいますよ、心が熱っぽい、腫れぼったい、しくしく痛むというときは我慢しないでロバの耳戦法で大声出してストレス発散してみてください、これ意外と効くンです。
大吉方位は西、吉方位は東。こんなことで膿んでたまるか今に見てろよなら西、よーし切り替えていこう! なら東へどうぞ。

★六白金星・・・「あの人、どうしてあんな態度を取ったのかな」「あのひと言にはいったいどんな意味があったのだろう」。
そのときはわからなくても、あとになって「そうか! そういうことだったのか」とジグソーパズルの断片がパチッとはまったことありませんか。
時間を積み重ねるってそういうことなんです、自分の存在する時空が広がると同時に視野も広がり、過去に引っかかった謎がひとつずつ解けていくんですね。「まさか、そんな」とくらくらめまいがすることもあれば「ああやっぱり」と納得することもある、いずれにしても年を取るにつれてところどころ空いている隙間がどんどん埋まっていくわけです。こういうのを悟るとか知恵がつくと申します。
六白はいま知恵の輪に取り組んでる真っ最中、うんうんうなりながら取り組んでいる姿が水晶玉に映ってますってこれスクライング占いのブログか。もし解けたらおめでとう、しかし脳がさんざん汗かいても解けなかった場合、それはそれでいま解かなくてもいい問題だから放っとけちゅうことです。
大吉方位は西、吉方位は東。仕事に関連する謎を解きたいなら西、人間関係の謎を解きたいなら東へどうぞ。

★七赤金星・・・国難が続いている昨今はある意味戦時下といっていいかもしれません。コロナウイルスもいやーんですが一番こわいのは人、街中や電車で思わずくしゃみして周囲からにらまれたり、逆に隣に座った人が咳をして反射的に席移動しちゃった人も少なくないでしょう、みんな心の緊張が続いて余裕がなくなってるんですね。
外出先でイヤな目に遭わないようにするにはまず身だしなみを整えることです、ほらビシッとスーツ着たときやブランド品身につけたときって身のまわりに隙のないオーラが放たれるでしょう、高級品って鎧(よろい)つまり武具なんですね。
一白の欄でも似たようなこと言いましたがボサボサの頭にノーメイクで適当な格好してると「この者は雑兵(ぞうひょう=下っ端の兵士)である」と甘く見られ、邪気をぶつけられることがあります。
七赤は今よくも悪くもみんなから注目されてますよ、スポットライトが当たってる星回りだからです。外にゴミ捨てに行くときもスーパーに買い物に行くときも、ホームウェアとゴム草履はやめて誰に会ってもとりあえずOKな格好しときましょう。
吉方位はなし。帰宅したら好きな格好で好きなことしてください。

★八白土星・・・相性の良し悪しは出会いの一瞬でわかります。「あ、この人自分と合うな」と思えばいい相性、「違和感があるな」と思えばあんまりいい相手じゃありません、その他6〜7割はどうでもいい相手です。
相性は努力でどうにかなるものじゃない、だって波長は変えられないもん。話せばきっとわかってくれるとか私の感じ方が間違ってるんじゃないかなんてことはない、相手はあなたが感じた通りの人ですし、それ以上でもそれ以下でもありません。
なので人間関係においてムリは続かない、相対したときに感じる気はウソをつけないからです。うわべの言葉では取り繕えないんですね。
八白は今月たくさんの友人知人と接するでしょう、でも10人いたら相性のいい相手はひとりいるかいないかです。もし万が一いい人に出会えたら「牛歩」「小出し」「隠すべきは隠す」で慎重に歩み寄るといいでしょう。あせって近づこうとするとろくなことはない、君子の交わり淡きこと水のごとし、人間関係は腹六分かせいぜい七分、物足りないくらいがちょうどいいです。
吉方位はなし。駅やデパート、ショッピングモールなど人の集まる場所に出かけると滞っていたものごとが動き出します。

★九紫火星・・・「なんか毎日がつまらないなあ、そうだ、引っ越しちゃえ!」「こんなうだつの上がらない生活続けてても意味ないから転職しちゃおうっと!」。
気持ちはわかりますけどもそれしていいときといけないときがある、特に今は「非常時」ですから思い切った冒険は避けたほうがいい、自分では気づかないかもしれませんがあなたも私もいつもの自分を保つのにエネルギー2割増しくらいよけいに使っちゃってる、底力がすり減ってるんです。
なので大きく変化するのはもうちょい先に延ばして、それまではできるだけ心身の健康に気を配り日常生活の安定を第一に考えるといいでしょう。
九紫もいろいろ変えたいでしょうがちょっと待て、あせらなくてもそれが本当にあなたに必要なことならいずれまたチャンスはやってきます。とにかく今は明るく楽しく元気に暮らすこと、多少つまんないかもですが今はそれが一番大事です。
大吉方位は西、吉方位は東。底力をがっつり蓄えたいなら西、とりあえず楽しく過ごせればいいやなら東へどうぞ。

・・・はい、こんな感じです。いつの間にか2021年も後半戦に突入、今はトラブル収束に向けての過渡期です。移り変わりの不安定な時期はあんまり細かいこと気にしないほうがいい、なるようにしかなりません。「あのときはコロナで大変だったよね」「ストレス溜まったよね」と笑い話になる日が必ずくる、楽しみに待とうぜその日を!

寝耳に水 2021年7月号


アントワーヌ★お嬢さまーッ! ああまたいない、夏はなぜかしょっちゅう消えてしまう。仕方ありますまい、今月はわたくしがみなさんの運気を生まれ月別にタロットでチラ見いたしましょう。お庭で摘んだミントのお茶にレモンのマリトッツォをいただきながら、ワンセンテンスでスカッとまいります、それっ。

★1月生まれ・・・自分ひとりの問題なら自分流でOKでも、目上が絡む問題はエゴを抑えねばなりません。「もし自分だったらどうされたいか」を考えるといいでしょう。

★2月生まれ・・・何気なく取った行動が人の役に立って感謝されたり賞賛を浴びる暗示。人気が上がるといいことがたくさん起こりますよ。

★3月生まれ・・・複数の道の前で迷っているようですが、どれを選んでもいずれまた合流します。いたずらに迷わず、時間を有効に使うことです。

★4月生まれ・・・過ぎたるは及ばざるがごとし。欲があるのは人間なら当たり前ですが、あれもこれも欲張りすぎると評判を落とし、すべて失うことに。

★5月生まれ・・・じきに幸運の使者が到着します。ただし一瞬の訪問です。見逃さずに出迎えれば、あなたの望みは叶うでしょう。

★6月生まれ・・・「行け!」と押されて泣く泣く渡った向こう岸は鬼ではなく救いの神が住む都。新天地へ赴くことを躊躇してはなりません。

★7月生まれ・・・新しく出会う人間に弱みを見せてはいけません。特に新規のビジネス相手なら、自己開示はほどほどに。秘すが花です。

★8月生まれ・・・苦しみの海に沈むより、ゆっくりでいいから岸を目指して泳ぎましょう。たどり着いた先は希望の光射す美しい大地。大丈夫、たどり着けます。

★9月生まれ・・・今ひとつはっきりしない空模様ですが、あなたには天気を変える力があります。「こうなったらいいな」と強くイメージしてください。

★10月生まれ・・・「裏も表もない」は別にいいことじゃありません。裏も表もないなら存在しないのと一緒です。裏と表のバランスを取りながら賢く生きましょう。

★11月生まれ・・・過去から来た人がプレゼントを持ってくる暗示。「猫なで声を使わない」「ウソをついていない」と感じるなら、会ってみましょう。

★12月生まれ・・・快・不快、楽しい・楽しくないは考え方のクセに左右されます。いつも気分がすぐれないなら、思考回路のパターンをチェックしてみましょう。

・・・はい、こんな感じでございます。梅雨寒と食べものの衛生管理に気をつけて、今月も明るく元気に行ってらっしゃいまし!

2021年6月の九星別運気と吉方位


全国1千万人の開運ファンのみなさんこんにちは。
6月は午の月、午は方位でいうと南、時間帯に置き換えると昼の12時です。昼どきの南は太陽が高く上って明るく照り輝きます、そのことから6月は「ひらめきが多くなる」「カンが当たる」「正解が見つかる」などとされますが、反面「イライラ、カッカしやすい」「ケンカに注意」ともいわれます。梅雨どきでムシムシしやすい月ですから、ミントやハッカなどの涼しげな香りやブルー、白、グリーンなど海の色、風通しのいい麻などの素材を上手に活用してさわやかに過ごしたいものです。

21日は夏至、太陽のパワーが最高潮に達して昼の時間が一年で最も長くなります。直感が冴えるので懸賞や宝くじにチャレンジしたり、隠れた美しさが引き出されるときなので美容院で髪型を変えたり、服や小物、化粧品を新調するといいでしょう。

30日は夏越しの大祓。一年の前半で溜まった厄(ストレス)を祓う日です。家を掃除してからもよりの神社へ行って茅の輪をくぐるとスッキリします、お試しください。

全員に共通の凶方位は北、南東、南、南西、北西。残りの北東、東、西が吉方位になるか否かは星によって異なります。
それでは6月5日から7月6日までの九星別運気と吉方位、まいりましょう。

★一白水星・・・ひらめきはふとした瞬間に訪れます。頑張ってうんうんうなって考えてるときは答えが出てこないのに洗面所を掃除してるときやスーパーの帰り道とかでいきなり「あ、そういうことか」と合点がいく、不思議なものです。
コップに水を注ぐと気泡が内側にたくさんつきますよね、時間がたつと次々に剥がれて水面に浮かび上がりプチンとはじける現象とそれはよく似ています、つまり自分の体内に沈殿していた謎があるときいきなり顕在意識に浮かび上がりプチンとはじけて気化していく、つまり謎が成仏するんですね。そうやって時間をかけながら人はひとつずつ人生を悟っていくわけです。
年取ることのメリットは若いうちは理解できなかったことがすとんと腑に落ちること、謎がひとつ成仏するたび人生の奥行きと深さが増して面白くなってまいります。
一白はじきに謎がひとつ解けるでしょう、そしてそこを起点に別の謎も連鎖的に刺激を受け、まとめて大きなげっぷが出て胃の中がすっきりする流れです。
吉方位は北東、東、西。人間関係の胃もたれを解消したいなら北東、仕事の胃もたれ解消は東、普通に胃もたれ解消したいなら西へどうぞ。

★二黒土星・・・梅雨時は空気が湿り気を帯びて重くなり身体を動かすのがおっくうになります。湿度が高いもんだから心と身体にも水分が溜まって重いダルいやる気ない、おまけに低気圧のせいで頭も痛い、こんな雨の日に働きたくないわあと心の底から思うのですがズル休みの理由をあれこれ考えても思いつかずしぶしぶ家を出るわけです。
そこでおすすめなのが古来伝わる梅雨時の梅酒作り、青梅のヘタをひと粒ひと粒竹串で取って水洗いして乾かしてガラス瓶に入れてそこに氷砂糖とリカーを注ぐ、細かい手作業って集中力が必要なので新入りすげえ生意気とか師長目つきが気に入らねえとか結婚避けてるあいつとはもうおさらばだとかよけいなこと考えずに済みます、立派なマインドフルネスです。
自分という本体から枝分かれした気と書いて「気分」、結局気分ってさわやかにも陰鬱にも自分の気の持ちようでどうにでも上下変動する実体のないもの、梅雨時は放っておくと勝手に下がりがちなので自らエイッと上げる工夫が必要、梅仕事などしてできるだけ楽しく過ごしましょう。コロナ騒動がどっちへ行こうとわが家には梅酒や梅シロップがある、9月には味見できるし12月にはオンザロックや炭酸割が楽しめると思えば土砂降りの雨もパーッと晴れ上がるに違いありません。
吉方位は北東、東、西。人間関係の曇天を日本晴れに変えたいなら北東、仕事の嵐を鎮めたいなら東、健康面のしとしとぴっちゃんをカラッとさせたいなら西へどうぞ。

★三碧木星・・・人間関係の基礎知識は幼少時から学びます。まずは家庭で家族から教わり、次いで学校で同級生から学び、さらに社会に出たら同僚から揉まれてルールをたたき込まれるわけです。いやでも何でも仕方ない、はみ出たら自分が苦労するもんねというわけでみんなそれぞれ頑張って体得するわけです。ただし頑張りすぎて「人からどう思われるか」に敏感になりすぎる人も少なくありません。
そんななか新型コロナは「ご破算で願いましては」とちょっと行きすぎた対人ルールにリセットをかけました、人とくっつきすぎるとあんまりいいことないですよと全世界に忠告してくれたのですね。「もうちょっと離れてあなたはあなたのやりたいようにやったらどうでしょう」と。
新旧が入れ替わる過渡期の今は古いルールの縛りを解く絶好のチャンス、「きらいな人にも笑顔で挨拶」「みんな仲よく」「怒りの感情は出してはいけない」「相手の言うことを聞いてあげるのが大人」みたいないい子ちゃんルールはそろそろゴミ箱に捨て、新しいルールを構築してもいいかもしれません。
吉方位はなし。森とか草原とか里山など大自然でのびのびしてください。

★四緑木星・・・「星に願いを」という歌がありますがその通り、夢を叶えるには願掛けするといいのです。手を合わせる対象は星でも月でも宇宙でも神さまでも仏さまでもチャミーちゃんでも何でもOK、結局すべて自分自身に願を掛けているわけです。
恋愛に効く神社とか金運が上がる寺とかちまたには色々なパワースポットがありますけども、要はこうなりたい、なれたらいいなあとワクワクしながら素直に夢を思い描くことができればどこでもいいのです。
「ウキウキワクワクが夢を現実化する」と開運学では申します。細かい道筋は考えなくていい、誰かが帳尻をつけてくれてなるようになるからです。仕事で成功したりほしいものが手に入った人は「偶然運がよかっただけ」とよく言いますが、要は本人の「思い込み」が強かったんですね。
叶えたい夢がありますか? もしあるならスマホを消して自分の内部に入り「私はどうなったら幸せになれる?」と訪ねてみてください。ごく自然に高揚感を伴うイメージが浮かんできたらその夢はあなたを幸せにしてくれますし、それは実現可能ということです。
吉方位はなし。展望台とかタワーの最上階など高い場所に行くと自分を俯瞰できます。

★五黄土星・・・友達や恋人や兄弟の態度が急変して驚いたことありませんか、「やさしい人だったのに急に冷たくなった」「真面目で責任感があると思っていたのにだらしなくなった」「いきなりお金に細かくなった」みたいな。
それ変わったんじゃなくてもともと持っていた本人の性質が何かのきっかけで浮上しただけ、あるいはあなたが見ようとしていなかったもしくは見えてなかっただけです。
一度表に出たものはもう無視できません、「そういう人なのだ」と思って接するかそれがしんどいなら距離を置く、場合によってはいっそ離れたほうがいいかもです。
もともと自分も含めて人って変わるもの、だって生ものだもの。
五黄はよくも悪くも今まで見えなかったものが見えるようになる暗示、いや別に霊感が湧くとかじゃなくて「気づく」というかそこに偶然ピントが合っちゃうというか。それも含めてその人だと思えるならそのままつき合えばいいですし、ダメだこりゃならムリして今まで通りの関係を続ける必要はないでしょう、親子兄弟友達恋人パートナー、すべての人間関係はそもそも水ものなンだもの。
吉方位は北東、東、西。もっといい人見つけたいなら北東、古い人間関係をスパッと清算したいなら東か西へどうぞ。

★六白金星・・・雨の日になぜ体重が増えるかというと大気中の湿度が高くて毛穴から水分が蒸発しないからです。体内に水分がたっぷんたっぷん溜まるのですね。
梅雨時になんかイライラするのはそれと同じ原理、大気中に水気=陰の気がすでに充満しているので体内の陰の気が思うように発散できない、結果ストレスがたっぷんたっぷん溜まるわけです。
なんか無性にアタマにくる、あいつのああいうとこが許せないんだよなあもうみんな死ねばいいのにと脳内で呪怨の走馬灯が回るときは運動して汗流すといいですよ、汗と一緒に毛穴からストレスが流れ出て体重は下がり気持ちは上がりますから。
六白はこのところ怒りっぽい自分に疲れてますか、それ梅雨だからですよ、こんな些細なことでハラ立つ自分て小さいなあなんて落ち込まなくていい、ええ湿気がそうさせてるんです、気にせず落語でも聞いてわははと笑ってればいいんです。
吉方位は東、西。どっち行っても汗とストレスが排出できます。

★七赤金星・・・私たちの体内では自律神経が24時間働いています、交感神経と副交感神経がそれぞれワンオペで交代しながら頑張ってくれてるんですね。たとえば仕事してるときやケンカしてるときなど緊張してるときは交感神経、ご飯食べてるときやテレビドラマ見ておならブーしてるとき、そろそろ寝るかとリラックスしてるときは副交感神経が優位に働いて体内環境を適宜ベストに保ってくれているわけです。
ハードな仕事が終わった後のビールがおいしいのは、張りつめた交換神経がビールの泡でプファーッとほぐれ、副交感神経にバトンタッチするからです。緊張が弛緩する瞬間って快感を伴うのですね。しかし常に緊張しっぱなしだとどうなるか、交感神経が過剰に働いて心臓がドキドキしたり血圧が上がったり眠れなくなったりひどい場合はパニック症を引き起こしたりします。
昨今はコロナ禍とか人間関係とかでピリピリして交感神経優位の人が多い、七赤もちょっとハードモードかな、緊張が続くと胃腸の働きが低下して便秘するぞう。思い当たるなら好きな歌を口ずさむ、おやつ食べる、好きな人の写真を見る、うたた寝するなど合間に楽しいことをするといいでしょう。
吉方位は東、西。人間関係や仕事のストレスを緩和したいなら東か西へどうぞ。

★八白土星・・・1年で太陽が最も高く上る6月は陽の気が強い月です。同時に梅雨どきなので大気中に陰の気が充満し、陽の気と陰の気が激しくぶつかり合ってイライラしたり倦怠感や頭痛など体調を崩しやすくなります、いわゆる梅雨バテというやつです。
湿度も気温も高いので熱中症や食中毒にも要注意、というわけで6月は体調管理が必須です。そこで登場するのが今月仕込む梅酒や梅シロップや梅干、この話二黒でも出たなまあいいや、梅酒とか今月作っとくと梅に陽の気が注入されて飲むたびに気力体力が回復する特効薬になります、特に赤くて丸い梅干は太陽の疑似なので力があります。
八白は今やる気が回復してるでしょう、じっとしてても身体がリズミカルに動く感じじゃないですか、こういうときは無意味に踊るだけじゃなくて梅仕事してみてはどうでしょう。「んなもんスーパーでいつでも買えるじゃん」、ごもっとも、でも「手作り品には市販品の何倍ものパワーが宿る」と開運学では申します。
八白はこれから忙しくなりますよだって周囲の期待の星だもん、後半戦も負けられない! というならスーパーで梅の実買ってきてはいかがでしょう、今月仕込む梅は将来あなたの運気にカツを入れてくれる頼もしいかんしゃく玉兼丸薬になるでしょう。
吉方位は北東。心と身体の免疫力を上げたいなら北東へどうぞ。

★九紫火星・・・今まで追い風だったものがいきなり向かい風に転じたりその逆もあるなど風向きは時間に伴って刻々と変化します、風向きは天の気=天気なのでなかなか読めません。これ人の運気も一緒、順風だったり逆風だったりときおり突風が吹くなどめまぐるしく移り変わります。
人生一瞬先は未知、どんな目が出るか誰にもわかりません。なので「天が自分に味方してくれた!」といたずらに大騒ぎしたり「もう神も仏もあるもんか」と安易に絶望してはいけないのですね。ほら祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きありっていうじゃないですか、そのときそのときでどんな風が吹こうが人生はただ春の夜の夢のごとしというわけです。
人生はいいときもあれば悪いときもある、じゃあどうすれば心安らかに過ごせるのというと常に中心を自分に置いて悔いのないよう生きるだけ、どうせ生まれてきたんだから好きなもの楽しいもの面白いものをとことん味わってやろうじゃないのという心意気が大切、そうすれば天気や運気に煩わされることなく心の中には常に清涼な風が吹くでしょう。
大吉方位は東、西。追い風がほしいなら東か西へどうぞ。

・・・はい、こんな感じです。梅雨時の雨はたしかに鬱陶しいかもですが「みそぎの雨」という言葉もあります、「厄を洗い清めてくれている」と思えばありがたく思えてきますね。気分がウキウキする色・柄の傘をさして雨の日を楽しみましょう。それでは今月も張ァり切ってどうぞ!

寝耳に水 2021年6月号


お嬢さま☆
気がつけばもう6月、2021年も半分過ぎちゃった。あっという間ね。
アントワーヌ★光陰矢のごとしでございますお嬢さま、気づいたらまだ何もしてないのに80になっちゃった、大人になれないまま90になっちゃったなどということのないよう、与えられた時間をどうぞ有効にお使いくださいまし。
お嬢さま☆だって今有事だからじっとしてなきゃいけないじゃん。
アントワーヌ★それはそれ、これはこれ。世間はコロナ禍でもお嬢さまはお嬢さまの人生をちゃんと生きなくてはなりません。自粛中でもできることはたくさんあります、世間の情報に振り回されるより自分の人生を楽しくお過ごしください。
お嬢さま☆じゃあおやつ! おやつが食べたい!
アントワーヌ★ではメロンのフルーツジュレを作りましょう、見た目ひんやり味わいさわやか、召し上がるそばからやる気が回復いたしますよ。気分よくタロットがめくれるようになるでしょう。
お嬢さま☆楽しみだわ! それでは今月もみなさんの運気を生まれ月別にタロットでチラ見してみましょう。

★1月生まれ・・・
化粧品のミニサンプル、キャンペーンでばらまかれる景品、誰かがおごってくれるご飯、テレビやネットや知り合いから伝わる情報。・・・ただでもらえるものってけっこうたくさんありますよね。
でも「ただほど怖いものはない」ってご存知ですか、無償で与えられるものの裏にはたいてい誰かの思惑が潜んでいるものです、もちろん例外もありますけども。それ知らずに何でもかんでも受け取っちゃうと後で痛い目に遭うことがあるのでお気をつけください。
特に注意したいのは情報、テレビやネットから発信される情報をひんぱんに見たり聞いたりすると虚偽関係なく潜在意識にすり込まれ、何かしら影響を受けることになります。特にネガティブな情報は生存本能に直結するので精神の奥深くに浸透しがちです。また家族や恋人、友達など身近な人からの「何度も繰り返される話」「ここだけの話」にも要注意、知らないうちにインプリンティングされちゃうかもしれません。
「集中力がなくなった」「ハッと気づけば悲観的」「夜ぐっすり眠れない」というなら脳が情報過多になっているかもです、テレビやスマホや近しい人からいったん離れてデトックスすることをおすすめします。

★2月生まれ・・・生きるというのは「時代」という大きな海を泳ぐことです。泳ぎ方や泳ぐスピード、目的地はさまざまですが、途中で大波に呑まれてアップアップする人もいれば、波に乗りながらマイペースで泳ぎ続ける人もいます。なぜでしょう? はい身体の重心をどこに置いているかの違いですね。
重心とは身体の中心のことで、これがへそ下の丹田にあれば上半身と下半身のバランスが取れて上手に泳げますが、重心が頭にあったり足にあったりするとバランスを崩し、波に呑まれることになります。
重心を正しい位置に保つコツは、「大波が来るぞ!」「今度の波は大きいぞ!」などのあおりデマに惑わされず冷静でいることです。いちいちびっくりしてたら重心があちこちに移動してよけいなパワーを消耗する、だから意識を本来あるべきへそ下に置いて心を平らに保ちながらいつも通り泳げばいいのです。
「自信をお持ちください」とカードが告げています。大丈夫、あなたの重心は今のところちゃんと丹田にあります。そのままあなたのペースで泳ぎ続けてください。

★3月生まれ・・・コロナ前は「会おう!」と誘えばいつでもすぐにでも会えたものが、コロナ後はそれが難しくなりました。気安く人に会えないのでみんなヒリヒリ、ピリピリしています、人って本当はどこかでつながってる集合体なのかもしれません。
「これいつまで続くのかな」と不安ですか、でもものごとは常に変化しているのでこの状態はずっとは続かない、じきに終息するはずです。「会おう!」と誘えばすぐに会える時代がまた来るでしょう、座る席は昔より多少距離が開くでしょうけども。
でも実際のところまだもう少し時間がかかりそう、憂うつですよね、孤独の牢獄に閉じ込められている気分ですか?  
「心配いりません、あなたはじきに復活するでしょう」とカードが告げています。心の奥底に目を向けてみてください、何か温かくて力強いものが息づいていませんか、きっと何かいいことが起こるはずみたいな予感がありませんでしょうか。
それ、間違ってないみたいです。誰かから連絡が来る、待っていた吉報が届く、懐かしい人からうれしいメッセージが届くなど「救われた!」「好転した!」「やり直せる!」と実感できる瞬間がまもなく訪れそうです。

★4月生まれ・・・幸せをゲットすると不幸せという「おまけ」がついてくることをご存知でしょうか。化粧品の現品を買うとミニサイズがついてくることあるでしょう、ああいう感じで幸せの現品とミニサイズの不幸せはワンセットになっているのです。
たとえば恋人ができたら相手の元カノ(元カレ)が口出してくるとか、結婚したら小姑や連れ子が邪魔してくるとか、宝くじ当たったら「投資しませんか」と営業マンがわらわら寄ってくるとか、頑張って痩せたら親友の手みやげがピザやドーナツに変わったとか、例を挙げたらきりがありません。
幸せを自分の人生に馴染ませるには少し手間がかかります、それを小さな戦争と呼びます。戦争なのに敵つまり腹黒い人や意地の悪い人にいい顔すると甘く見られてずっとつきまとわれ、幸せを食いかじられることがあります。
「せっかくの幸せを奪い取られたくないなら、ときには戦いも必要です」とカードが告げています。もちろん最初からケンカする必要はない、ただだめなものはだめ、できないことはできない、これ以上は立ち入り禁止など自分の意志は早いうちにはっきり伝えておいたほうがいいでしょう。

★5月生まれ・・・「誰もが絶対に幸せになれる特別な方法」ってあるのでしょうか? たとえば唱えるだけで救われる呪文とか、床の間に飾っとくだけで運気が上がるツボとか、通うだけで自然に幸せレベルがアップするサークルとか。
・・・んなもんがもし本当にあったら今ごろ世界は核も紛争も国境もないのどかなお花畑になっているはずです。呪文やツボやサークルに加入するだけで幸せになれるほどこの世は甘くない、幸せになりたいなら自分なりに少しずつ道を開いて進むしかありません。幸せって「コツコツ地道に」の先でやっとつかめるものなんですね、面倒くさいけど仕方ありません。
お金を出せば得られるものがくれる幸せは一時的なもの、やがて飽きるか朽ち果てます。じゃあ長続きする幸せって何かというとコツコツ頑張って自分が積み重ねてきたものの中にある、たとえば実績とか信頼とか自信とか愛情とかでしょうか。こういうのはあなたを裏切らずにずっとあなたの後ろ盾になってくれます。
ということは毎日ていねいに前向きに生きていればそれでOK、お金のかかることや特別な修行やサークルの力なんか借りなくても、普通に衣食住や人間関係に気を配りながらバランスよく暮らしていれば誰でも普通に幸せになれるということです。

★6月生まれ・・・情熱は子ども時代のウキウキ、ワクワクがきっかけになって心の中でシュッと自然発火します。しかし夢という燃料がないとやがてくすぶります。いったん火のついた情熱をちゃんと燃やさないとどうなるかというと「このままじゃいけない感」が湧いてイライラしたり攻撃的になったりしなくていいことにパワーを費やしたり場合によっては体調を崩すことがあります。
あなたはいかがでしょう、ちゃんと燃えていますか? 「コロナ自粛でそれどころじゃない」という人も多いかもしれませんね。でもその昔猛威をふるったペストや天然痘やスペイン風邪がいつの間にか収まったようにコロナ禍もそのうち収まります、のど元過ぎればあっという間、流行はいつの間にか下火になるものです。なのでコロナはあっちに置いといて、それよりご自身の情熱の種火を温めてはどうでしょう、そうすればいざというときいいスタートが切れて時間が無駄になりません。
「あなたが温めているプランは素晴らしいものです。ぜひ実現させてください」とカードが告げています。「たとえいま必要なものが手元になくても、やっているうちにどんどん集まってくるでしょう」とも出ています。

★7月生まれ・・・ひどいことをされて心の底からハラ立ったり今月の家賃がどうしてもひねり出せなかったり上階や隣の音がうるさかったり仕事がパタッと途絶えたり身内のやっかいごとがずるずる続いて生きるのがイヤになったことありませんか。
辛いですよね、地獄の中心でたったひとり鬼の群れと戦ってる気分になります。ああいっそ自分も鬼になれたらどんなに楽か、でも鬼に仲間入りするには私は心がきれいすぎる、そうやって悶々とするわけです。
ええとこういう言葉があるのをご存知でしょうか、「渡る世間は鬼ばかり、だけど鬼にも色々な鬼がいる」。鬼とひとくちにいっても悪鬼もいれば心のやさしい鬼もいる、地獄の底で力尽きて倒れてるあなたに「どしたん」と声かけてくる鬼が登場するかもしれませんよ。「泣いた赤鬼」って知ってますか、世の中の哀しみ苦しみをとことん味わった鬼だからこそ誰よりも情が深いんです。
「救いの手が差し伸べられるでしょう」とカードが告げています。その手の持ち主はもしかするとあなたが苦手な人かもしれません、しかし今この瞬間も、あなたが地獄を脱け出すためのはしごを懸命に手配してくれているようです。

★8月生まれ・・・今までの戦争は建物など目に見えるものが破壊される物理戦でしたが今回は心が破壊される心理戦というか神経戦というか情報戦、昔は汗と涙と根性で修復や立て直しが可能でしたが今回はなかなか難しい、心は目に見えないからです。
「人に会うな」「酒飲むな」「外出するな」の3ダメ抑圧がもう1年以上続いてみんなストレスで身体がパンパンにふくらんでる、パンパンな身体に押されて心がどんどん萎縮してる、これはどこかでガス抜きしないといけません。
「身体が疲れたら心を動かし、心が疲れたら身体を動かせ」と開運学では申します。心が縮んだら身体を動かすといいんですね、たとえば掃除や洗濯、料理などの家事、散歩や買い物、大自然に身を置くのもおすすめです。太陽光や木々を抜ける風は心の傷を乾かしてくれるからです。早寝早起きの規則正しい生活をするのもいい、1本芯が通って心がだらんと萎えるのを防げます。情報の選別も大事、憂うつなニュースや不快な動画を見る時間があるならコメディ映画を見たり読みたかった小説を読んだり植物を育てるほうが100万倍ためになります。
戦時下をどう過ごすかはそれぞれ自由ですが、どうせならできるだけ明るく楽しく過ごすほうがおトクです。あなたの人生はあなたのもの、実体のない風聞に同調して憂える必要はありません。

★9月生まれ・・・「きっとうまくいく」というカンがバシッと当たるときと当たらないときがありますよね、両者の違いって何でしょう? 
カンが当たるときってムリがないとき、「これスムーズにいくな」と素直に思える、最初からとんとん拍子にものごとが運ぶ、途中でダメになりそうになってもいつの間にか修復できてるみたいなときです。何もかもがすんなり自然に運びます。
カンが当たらないときって「きっとスムーズにいく、絶対スムーズなはず、お願いスムーズにいって」と願望というかむなしい祈りがつきまとう、のっけからつまずく、途中で何回もストップが入るときです。何もかもが不自然、おのれの欲が邪魔してものごとの進行をストップさせてるんです。
今あなたがもくろんでいることは自然の流れに沿っていますか? 希望的観測は「こうなってほしい」という我欲、ちゃんと勉強してないままテストに臨んで「けっこういい点取れるかも」と勘違いしてるのと同じです。
お金と時間とパワーをかける前に、現実と願望のバランスをしっかりチェックされることをおすすめします。何度も自分に言い聞かせないと成り立たない楽観はあてにならないことが多いです。

★10月生まれ・・・「あのころはよかった」「昔に戻りたい」「もう一度やり直せたら」。・・・誰もが一度はつぶやく台詞です。世界線とかパラレルワールドという概念が流行っているようですが実際には今ここにいる自分がすべて、気づいたら自分を取り巻く世界が一変してたなんてことはほぼありません。
現状に不満を抱えていたり困難な状況に置かれているとどうしても過去を美化しがちです。でも昔の友達や恋人に思い切って連絡してみたらけんもほろろの対応だったとか、実際に会ってみたら何か違っててがっかりしたなんて経験ありませんか。お互いに昔の環境からとっくに卒業してそれぞれ別の環境で生きてますし、たとえ焼けぼっくいに火がついたとしてもふたりの縁は終わるべくして終わっているのでそう長くは続かない、同じことを繰り返して時間とパワーを消耗するだけです。
「過ぎ去った過去より今とこれからを大切にしてください」とカードが告げています。懐かしい思い出を時おり引っ張り出して味わうくらいならいいですが、過去の思い出に引きずり込まれて現実逃避してはだめ、それは甘酸っぱいノスタルジーではなく未練や執着の苦い世界です。

★11月生まれ・・・どの国のどの家のどんな環境下にどの性別で生まれ落ちるかは自分で決められません。自分の希望が一切通用しないという意味で人は平等、みんな出たとこ勝負です。
自分の意志ではどうにもならない環境を宿命と呼びますが、その宿命をベースにどう運命を切り開いていくかは自分しだい、自分の頭と腕と才能とチャンスをどう活かすかそれとも活かさないかの自由において人はやっぱり平等です。
宿命の選択はできないけど運命の選択は自由という点で条件はみな同じ、つまり自分の人生は自分持ち、なので「あの人だけずるい」とか「恵まれてうらやましい」と妬むのはお門違い、くやしいなら自分が頑張ればいいだけの話です。
「与えられたものを活かして一段上の幸せをつかむチャンスが到来しています」とカードが告げています。あなたは頭も腕も才能もすでに十分与えられている、チャンスもすぐそこまで来てる、あとはそれらをどう活かして幸せになるかそれとも幸せにならないか、それはすべてご自分の自由意志にゆだねられています。

★12月生まれ・・・「失敗が許されないことは悲観的に考えて念入りに準備を進め、どうでもいいことは楽観的に考えて肩の力を抜いて臨め」と開運学では申します。「失敗が許されないこと」ってのは受験や入社試験、大きな請負仕事、不動産の売買、病院や施設の選択などでしょうか、要は人生を左右する大イベントですね。
TPOに会わせて悲観と楽観を上手に使い分けられればベストですが昨今はわりとみなさんデフォルトで悲観的、去年からあんまりのびのびできてませんものね。
悲観は用心深さや思慮深さの裏返しなのですが、度が過ぎるとチャレンジ精神が萎えてチャンスを逃すだけでなくせっかくうまくいきかけていることも「どうせだめに決まってる」「うまくいくはずがない」と自ら芽をつぶしてしまうことがあります。
ここ読んでる12月生まれはいかがでしょう、今の気分は悲観的ですか楽観的ですか、気持ち下がってますか上がってますか、もしかすると「ああもういや何もかもがいや」みたいに悲観的になってませんか。でもそれただの思い込み、先入観ってやつ、気の持ち方って実はクセなんです。
悲観的すぎると損しますよ、失敗が許されないことって人生にそうそうありません、本来の私ってもっと脳天気だったのでは? とここでハッと気づいてみてください。

・・・はい、こんな感じです。梅雨どきは寒暖差や食中毒に気をつけて衛生的にお過ごしください。晴れた日は家の中に風を入れたり寝具を日に干したり景色のいいところを歩いてさわやかに過ごしましょう。それでは今月も元気に行ってらっしゃい!

子丑天中殺のみなさんへ その3


全国の子丑天中殺のみなさんこんにちは。わたくし宇宙船子丑号のチーフCA、子々山丑華(ねねやま・うしか)でございます。後ろにずらりと控えておりますのは子丑号のCAチーム、一同礼(深くおじぎ)。

前回のミーティングから約半年たちました、みなさん調子はいかがですか。
コロナ騒動はちっとも収束せずフラストレーションは溜まるいっぽう、マスクは鬱陶しいわ初夏なのにどこにも行けないわ何これ去年から何も変わってないじゃんということで思わず中森明菜の「いい加減にしてぇ〜」を力強く歌う方もいらっしゃることでしょう。

思えば自粛が始まったのは約1年前、はいみなさんが宇宙船に乗って宇宙旅行をスタートしたあたりですね。十二支のスタート地点である子年に地球規模のトラブルが起こるのには何かしら意味がある、といっても別に地球絶滅の危機が訪れるわけじゃない、時代が大きく変わろうとしているのですね。変化は「トラブル」の仮面をかぶって現れるのが常なのです。

テレビやスマホではひっきりなしに「感染したら死ぬかも」「生き残っても後遺症が残るかも」「ウイルス変異で致死率が上がってます」などの情報を流し続けていますが、これに足を引っ張られて右往左往するか、変わらず自分の道を歩くか、私たち一人ひとりがいま試されていると申し上げてよいでしょう。

幸いにして本船にお乗りのみなさんはここ宇宙から地球のありさまを冷静に観察できます、身体は地球にありましても魂は地球外にありますから。
人一倍頭の回転がキレッキレの子丑グループのみなさんはここから地球を見て「世の中は全然公平じゃないな」「社会は権力と金で回ってるな」「テレビは不安装置だな」「人の器は追い詰められたときに露呈するな」「結局先のことは誰にもわからないのだな」「これもう戦時下だな」「いやな渡世だなあ(座頭市)」などなど重要なことに気づかれたことでしょう。

現世は煩悩だらけ、煩悩地獄のそこかしこに埋められた地雷を除けながら明るく楽しくバランスよく生きるには知恵という名の蜘蛛の糸が必要です。残り約8カ月のこの大宇宙の旅、みなさんが1本でも多く蜘蛛の糸をゲットされますよう、CA一同心よりお祈り申し上げます(おじぎ)。

ではここで九星別に点呼を取り、今後の課題をお伝えしてまいりましょう。呼ばれた方は挙手お願いします、ただし船酔いでご気分のすぐれない場合はそのまま床に倒れていてかまいません。

★一白水星の方、みなさんしきりに目をこすったりメガネを拭いておられます、たぶん現実と理想がズレて二重三重にぼやけているのでしょう。これ違う受け止められないこんなはずじゃないと否定なさりたいのですねお気持ちよーくわかります。しかし現実は現実、ありのままを素直に受け止められないのは認知がゆがんでいるせいかもしれません、人は元来見たいものしか見ようとしませんから。
はっきり申し上げましょう、世の中はあなたが最も見たくないもの信じたくないことが真実であることが多いです。
「絶対こうあるべき」「こうでなくちゃいけない」とかぶりを振っていつまでも目をそらしていると現実と衝突して痛手を負うことになります。日常的に「いや」「でも」「だって」「だけど」をよく使うならおのれの欲が斜眼帯となり視野狭窄になっている可能性があります。
よろしいですか目をしっかり開けて現実をご覧ください、そして受け止めてください。え、無理? では最強の悟り呪文をお教えしましょう、「世の中ってそういうもの」「生きていれば色々あるさ」「まあいいか」「仕方ない」「それならそれでOK、自分は自分の道を行くだけ」。つぶやいた瞬間目のピントが合い、同時にハラが据わってまいりますのでぜひお試しください。

★二黒土星の方、ああどうぞそのまま床に倒れていてください、無理に立ち上がらなくてけっこうです。「もう生きていたくない」「このまま静かに消えちゃいたい」「こんなことなら生まれてこなきゃよかった」、そんなせつない声が聞こえてまいります。
起き上がる気力も体力もないときにつける薬はありません、頑張って息を吸って吐いて吸って吐いて時が過ぎるのをひたすら待つだけです。
辛さをしのぐコツは「回復したら○○をしよう」と心の隅に小さな希望を持つことです、ルミネでコスメ買おうでもイルミナカラーで髪染めてみようでもホットケーキ焼いて生クリームたっぷり乗せようでも何でもかまいません。目の前にニンジンをぶら下げると人は底力が湧くのです。
みなさんの今後の課題は底力を出して強くなることです。はいあなたが思っているほどあなたは弱くありません、子丑の二黒は辛いことを経験するほど心にしなやかな筋肉がついてまいります。弓偏にカタカナのムに虫と書いて強い、もともとは甲羅の固い虫のことでした。つらいときは丸まりましょう、柔らかいお腹を内側に丸めれば背中側は固い、つまり強い、そのまま賽の河原をごろごろ転がって、やがて明かりの灯る人里に出たらニンジンめがけて一気に走り出しましょう。

★三碧木星の方、はい。こちらはややお元気ですね。どん底の2020年を抜けて2021年はやや持ち直しましたもののまだ本調子ではございません、風邪の治りかけのような状態ですので無理は禁物です。
風邪といえば昨今流行中のコロナ、コロナはただの風邪という説もあれば恐ろしい伝染病という説もある、発言者の立場によってここまで意見が異なる病気も珍しいですね。騒がれているわりには発症者数はインフルエンザに比べごくわずか、切り札のワクチンは安全性が今ひとつ未知、庶民はいったい何を信じればいいのかよくわからず右往左往しているのが現状ではないでしょうか。
コロナで身体が害されるのもいやですがもっといやなのは心が害されること、不安や恐れや同調圧力がかかると心はどんどん固く縮んでまいりますこれを萎縮と申します。萎縮して固まった心は転がりやすいので簡単に誘導されたりちょっとした刺激でヒビが入りやすくなります。
宇宙旅行中のみなさんは地球の同調圧力から逃れられて幸いでした。本船の窓から見えますでしょうか、地球上でビー玉と化した心の群れがあっちコロコロこっちコロコロ転がっているさまを。ビー玉に足をすくわれて転んでいる人たちもたくさんいます。
みなさんの課題は周囲に流されないしなやかな心を保つことです。初期値の自分を取り戻したいときは、おいしいものをたらふく食べてたっぷり歩いてお風呂にじっくり浸かってぐっすり眠るといいでしょう。

★四緑木星の方、ああうつむいて懸命に何か書いていらっしゃる。ええとどれどれ「時代が悪い」「社会が悪い」「あいつが悪い」「こんな女に誰がした」「注文したラーメン早く持ってこい」、・・・怨みつらみのオンパレードですね。子丑の四緑はおだやかな知恵者とは申せ、やはりここ暗黒の大宇宙ではおのれの暗黒面があぶり出されてしまうのですね。
でも人を怨めば怨むほど自分に跳ね返ってまいりますよ、憎いくやしい許せないの呪文を脳内で繰り返すたび相手ではなくおのれの心がじわじわ弱っていく、相手に届く前におのれの脳に届いているからです。損するのでやめたほうがいいでしょう。
間違えてはいけないのですが人生の責任はすべて自分にあります、今の環境を引き寄せたのももとをたどれば自分ですから。そして類は友を呼ぶ、あなたを取り巻く人間関係の源泉はあなたです。
怨みの想念は決してあなたを幸せにしないでしょう、人を呪うのをやめて「私は幸せになります」という祈りに切り替えることをおすすめいたします。はい怨みごとを書くのをやめて写経に変更する方が出ました、さすが子丑の四緑は悟りが早いです。

★五黄土星の方、はい。みなさん背中から両肩、首筋にかけて「不仲」という名の重荷を背負っていらっしゃいますね、凝って凝って大変でしょう。五黄の辞書に「みんな仲よし」という言葉は存在しません、ムリに仲よくするよりイヤなやつは蹴散らせばいいじゃん、そんな声が聞こえてまいりました。
ごもっとも、しかし人は他者との関係を避けては自分が何者であるかわかりません。そこで他者が現れます、たいてい「イヤなやつ」です。鏡がないと自分がどんな顔してるかわからないでしょう、なので自分の前にいる人が鏡になってあなたのイヤな面を映し出してくれるわけです。
人間関係とはお互いを映し合う合わせ鏡、親子しかり、伴侶しかり、恋人しかり、友達しかり、職場仲間しかり、例外はありません。「自分のまわりにはいやな人間ばかり」「全員大きらい」という人はご自分の胸に手を当ててじっくりお考えください、もしかするとあなたが一番きらいなのはあなた自身かもしれませんよ。
そこに気づかず「イヤなやつ」を責めてもムダです、その人はそういう役割を配されているだけなのですから。その人を蹴散らしてもその先でまた同じような、いえさらにパワーアップした人が出てまいりますのでお気をつけください。
首、肩、腰の凝りがお辛い方のためには貼り薬、マグネット、ストレッチゴムひもなどのご用意がございます、ご希望の方はのちほどCAにお申しつけくださいませ。

★六白金星の方、あらっご自分から吐き出した想念の糸でぐるぐる巻きになってますね、身の置き所がないのか天井から逆さ吊りでぶらぶら揺れてミノムシのよう。あまり思い詰めないほうがいいですよ、昨今何かとストレスフルなのはわかりますけども考えすぎは身体によくありません。
悩み事を解決するにはとことん考えて解決法を編み出すかそれがムリならスパッと忘れるもしくは逃げるしかありません。いつまでもずるずる引きずっているとストレスが身体中に回って蕁麻疹や帯状疱疹や胃腸の不調やうつなどを引き起こすことがあります。くやしいこと腹立つこと理不尽なことで身体壊すなんて馬鹿らしいですよね、宇宙旅行も半分以上過ぎたことですし、そろそろミノムシから脱皮しませんか。
やり方は簡単、その問題から気をそらすだけです。最初は10分、そのうち60分、慣れれば数時間、それに囚われない時間を徐々に延ばしていくだけで自分を覆うミノが薄くなってまいります。
悩みから気をそらすには「不用品の廃棄と部屋の掃除」「イメチェン」「ハッピーエンドの本やスカッとする映画や勇気をくれる音楽を聴く」「漫才や落語やYouTubeなどで笑う」「旅行して非日常を体験する」「スイーツを楽しむ」などが有効ですのでお試しください。お望みでしたら船外活動用機動ユニット(MMU)のお貸し出しもしております、スペースデブリとの衝突、ユニットの故障による宇宙放出、宇宙服に穴の開く可能性などスリルとサスペンスを味わうことで、いやでも悩みから気をそらせます。

★七赤金星の方、こちらのブースは野戦病院の様相を呈しておりますね。鼻っ柱が張りすぎたのが原因の鼻骨骨折、資金繰りや投資の失敗による大けが、異性間の火遊びによるやけどなどみなさん満身創痍、大丈夫ですかー傷は浅いぞしっかりしろ。
トラブルの原因は自信過剰です、「私なら大丈夫」「これくらい全然平気」「バレるわけないじゃん」と現実を甘く見ておられませんでしたでしょうか。
ここ大宇宙ではものごとの尺度がゆがんで目測が狂いやすいため、「自分ならこんな仕事片手間でこなせる」と大見得を切ったら全然ムリだったり、「リボ払いなら楽勝じゃん」とどんどん買ったところが負け戦になったり、ローンを組んだらリストラされて借金だけが残ったり、「絶対女房にはバレないから」と高をくくったら女房はおろか親戚一同職場一同にまでバレバレでしたとかいうことがよくあります。
楽観主義は七赤の長所ですが天中殺期間はその長所が「甘い」という短所にひっくり返りやすいです、それ以上ケガを増やさないよう今後は十分お気をつけください。
ケガ予防のコツは「欲張らない」「甘く見ない」「現状維持もしくは必要最小限で満足する」「今の自分のパワーは通常の5〜6割と心得る」でございます。お仲間を見かけましたら「ご安全に」「ヒヤリハットは御法度で」のお声がけをお願いいたします。

★八白金星の方、はい。みなさん世の中のトラブルはどこから発生するかご存知ですか、そう口ですね。「最初に言葉ありき」と申しますが口から出てくる言葉は諸刃の剣、上手に使えば運を開きますが不用意に使うと災いを呼ぶことが少なくありません。特に気をつけたいのはグチや人の噂話、悪口、ウソ、誇張、想像や思い込みでものをいうことです。人をネガティブな気分にさせる言葉を日常的に発していると周囲の人が離れ、やがて孤独を味わうことになります。
話し方も大切、声質やイントネーションは人となりを表します、本人のバイブレーションが声色に乗りますからね。人に同意を求める疑問調の語尾上げや自信のなさを示す語尾尻切れはやめ、TPOに合わせて音程に適宜変化をつけながらはっきりハキハキお腹の底から声を出すとよいでしょうってこれ歌い方と一緒じゃないですか。
声に自信のない方はボイトレするといいでしょう、現状打破したい方はロック、ノリをよくしたいならスイングジャズ、昔のウキウキ気分よもう一度ならポップス、素直な心を取り戻したいなら童謡、毒を毒で洗い流したいなら藤圭子の怨歌がおすすめです。
口八丁手八丁の子丑の八白もこの大宇宙では腹の底に溜まった厄が口から漏れがち、しかも1しか言ってないつもりが相手の耳に届く頃には100に増幅しています。よけいなひと言を阻止するためには、マスクの2枚重ねがここ宇宙でも有効です。

★九紫火星の方、おやっみなさん頭のてっぺんから火を噴いておられますね。怒りの溶岩流が四方八方に流れ出しますと他のお客さまにご迷惑がかかりますのでお気をつけください。
憤りの原因は何でしょう? 家族や親戚や隣人が煩わしい、友達づきあいが面倒、仕事ハードなのに給料安い、収入減った、テレビがコロナあおってもううんざり、ネット広告がグロくてキモい、おやつ減らしてるのにちっとも体重落ちない、暑いのにマスク鬱陶しい、便乗値上げで今どき安いのはモヤシだけ。・・・いろいろございますね。
今年に入ってからのみなさんはいつなんどき爆発してもおかしくない活火山、頭頂部からちょろちょろ吹き出す炎でスルメやホッケの開きをあぶってちょっと一杯やりたいくらいでございます。しかしそんなにカッカしてはせっかくのスルメやホッケが焦げてしまいます。ここらでちょっとクールダウンしてはいかがでしょう、感情が高ぶっているうちは真の解決法は見つかりませんからね。
「ホントにアタマ来ちゃう!」から位相を変えて「自分は腹が立っている、じゃあこれからどうするか」へシフトいたしましょう。みなさんの課題は感情のコントロールと冷静さを取り戻すことです。切り替え上手の九紫ならそれが可能かと存じます。

・・・はい、こんな感じです。長くなってしまいました、みなさん小腹が空きませんか、ダイニングルームに和洋中取りそろえたバイキングをご用意いたしました。ライブキッチンでは天ぷら、ステーキ、窯焼きピザ、おにぎり、お寿司、串カツなどもお楽しみいただけます。食後のスイーツはお好きなものをお好きなだけ、童心に戻れるでっかいチョコレートファウンテンもございます。ここ大宇宙では食べることがせめてもの楽しみ、心の脱臼や肉離れ、打ち身、ねんざにはおいしいものが何よりでございます。

地球に置いてきた肉体がコロナに感染しないか心配ですか? 未来を憂えて気に病んでも仕方ありません、今私たちにできることはうがい手洗い殺菌消毒、そして毎日の栄養と運動と睡眠で免疫力を上げることです。さらに趣味や恋愛などほんの少しのお楽しみ、それさえ心がけていれば大丈夫、心配には及びません。

みなさんが地球に帰還するころにはコロナ禍も一段落していることでしょう、それまではここから地球を眺めてゆっくりとご自分の行く道を思い、ウキウキワクワク暮らす方法や、もっと幸せになるにはどうすればいいかじっくりお考えください。

地球帰還は2022年2月3日節分を予定しております、それまでもうしばらく大宇宙の旅をお楽しみください。
それでは肩の力を抜いてリラックスされ、引き続き安全で快適な空の旅をお楽しみください。大丈夫、なるようになりますし、あなたに必要のないことは起こりません。子丑天中殺のみなさんに幸いあれ。
Good Luck、Thank You。(一同礼)

2021年5月の九星別運気と吉方位


全国1千万人の開運ファンのみなさんこんにちは。
明るくさわやかな新緑の季節は本来なら遠出して観光やアウトドアを楽しみたいところですがコロナ禍ではなかなかのびのびできません。
そこで住まいの見直し、より快適により楽しく過ごせる環境を作る、5月は衣替えのついでに洋服その他の不要品を処分して身辺をすっきりさせてはいかがでしょう。
いらないものをせっせと収納するくらいなら潔く捨てる、物がぎちぎちに詰まった部屋に住んでいると運気が頭打ちになるからです。
今年は例年以上に運のいい私でいたい、ならば身のまわりはすっきりシンプルにしといたほうがいい、身が軽いほうがいざというとき迷わず動けます。

全員に共通の凶方位は北東、南東、南西、北西。残る北、東、南、西が吉方位になるかどうかは星によって異なります。
それでは5月5日から6月4日までの九星別運気と吉方位、まいりましょう。

★一白水星・・・人生とは悩みの海=苦海を泳いで筋トレするようなもの、押し寄せる波に呑まれてあっぷあっぷする時期を低調期、苦海から岸に上がってのんびり甲羅干しできる時期を好調期と申します。ずーっと低調期だとつらくてやってられませんしずーっと好調期だとラク過ぎて身体がなまる、なのでどの人もすごくつらいの1割すごく楽しいの1割残り8割はどっちでもない感じで「ほどほどにいい感じで成長なさい」と時間を割り振られます。
九星気学で読み取りますと一白のあなたの今月の運気は・・・はい押しも押されもせぬ好調期、すでに砂浜に座って「空が青くてきれい」とか言いながらおいしいジャンボンフロマージュ頬張ってる一白もいるでしょう、ふふふすてきねフルーツやチョコボンボンや赤ワインも用意してあるのよ久しぶりのピクニックを楽しんでね。
いや全然楽しくないむしろ溺れてるンですけどという一白はいま宇宙船に乗ってるか過去に自然に反したことばっかしてきたか「自分は不幸」と思い込んでるかのどれかです。一番多いのはみっつめかな、不幸という名の松葉杖をつくのがクセになっちゃってるのかもしれません。松葉杖を捨てるなら今がチャンス、捨てちゃえそんなもン。
吉方位は東、西。心の筋肉を鍛えたいなら東、脚の筋肉を鍛えたいなら西へどうぞ。

★二黒土星・・・塩辛いものを摂りすぎると血中の塩分濃度が上がって身体がむくむだけでなく胃が荒れたり高血圧になったり腎臓に悪影響を及ぼすことになります。健康でいたいならしょっぱいものはほどほどにしとくのがいいでしょう。
これ胃袋に限らず心も同じ、塩辛い=辛い=つらいことばかり続くと心が荒れたり心がむくんで気持ちに余裕がなくなり怒りっぽくなったりどうせあたしなんかと自己卑下して投げやりになるなどいいことひとつもありません。心の健康を保つためにもつらい経験はほどほどにしとくべきでしょう。
二黒は今年に入ってから心身がちょっとむくんでますか、食生活で気をつけるのはもちろんつらい目に遭いすぎてないかもしくは自分に厳しすぎないか振り返ってみてください。「体重の増減が激しい」「血圧が不安定」「胃腸の具合が今ひとつ」「なんかもうどうでもいい」というならしょっぱい現実から逃避して景色のいい場所でゆっくり甘いもんでも頬張りましょう。
吉方位は東、西。自分を俯瞰したいなら東、人間関係の修復は西へどうぞ。

★三碧木星・・・「親の因果が子に報い」は迷信でも何でもなくまぎれもない事実、なぜなら子どもは親が選んだ衣食住の環境で成長し親から価値観を受け継ぐからです。なので親が太っていたら子どもも太りやすくなりますし親が掃除をしないなら子どもも掃除しませんし親が離婚したら子どもも離婚のハードルが低くなります。
家を出て独立するとしばらくは親の影響を引きずりますが、四方八方から揉まれるうちじきに「この考え方はズレてるな」「こういうやり方は自分ちだけだったんだ」と気づくことになります。自分という硬い粘土をいかにもみもみしてどこまで美しく造形できるか、それが人生の課題であるといっても過言ではないでしょう。
三碧は自分の価値観を試されるかもしれません、DNAが頑固すぎると否定に始まり否定に終わってせっかくのチャンスがむだになる、目の前で起こることはすべてバージョンアップの試金石ととらえてちょっとアタマと心をもみもみしてみてください。
大吉方位は東、吉方位は西。読解力を高めたいなら東、ヒアリング能力を高めたいなら西へどうぞ。

★四緑木星・・・エンパスとか繊細さんとか最近よく耳にしますよね、要は神経が細やかでちょっとした刺激にも敏感な人ということです。空気を読むのがうまい、人の気持ちがよくわかる、共感能力が高い、カンが鋭いなどのメリットがある反面、ささいなことでくよくよする、打たれ弱い、深読みしすぎて勝手に疲れる、人混み行くと頭が痛くなるなどのデメリットがあります。生まれ持った気質なのでなかなか変えるのは難しいですが、もし変えたいならゆってぃのわかちこ踊りをするか、「まあいいか」を口癖にするか、人のこと気にするヒマがないくらい忙しくしてるといいでしょう。
四緑は周囲の和を重んじてわりと気ぃ遣う傾向がありますが今月は人の思惑なんか考えず思ってることをストレートに口に出してみましょう。「四緑さんの言う通り」とすんなり受け入れられ、「あ、これでいいんだ」「間違ってなかったんだ」という自己肯定感が芽生えます。自信をちょっとずつ積み重ねていくうちかいわれ大根のように細い神経もやがてタケノコのようにぶっとく成長していくことでしょう。
吉方位は南。細かいことを気にせずもっと図太くなりたいなら南へどうぞ。

★五黄土星・・・四緑と真逆なのが五黄土星、この星は他人の思惑など一切気にせず邪魔者を蹴散らしながらわが道をドスドスのし歩く猛者(もさ)であります。「力強くてカッコいい」とあこがれる人もいれば「無神経」と敬遠する人もいる、もちろん五黄本人は他人から好かれようが嫌われようが知ったこっちゃない、ただわが道を行くだけであります。
今月ももちろん五黄はわが道を行くでしょう、ただしそこかしこにごきぶりホイホイやハエ取り紙がぶら下がってる暗示です。それらは「あんまりぐいぐい歩かないほうがいいかもですよ」という気づかせ、たとえ引っかかったって五黄は自力で剥がすでしょうがその先でもっと粘着力の強いトラップが設置されることになるでしょう。
なので自分勝手に進むのちょっとやめて、前でしゃがみ込んでる人に大丈夫ですかと声かけたり後ろから走ってくる人に道を譲ったり隣にいる人にはいこれ飴ちゃんなどちょっと周囲に気ィ配ってみませんか。その途端ああら不思議、あちこちに仕掛けられたトラップが次々に消滅していくことでしょう。
大吉方位は北、吉方位は東、南、西。金運財運アップは北、モテ運は東、コネ運スポンサー運は南、仲間に恵まれ運は西へどうぞであります。

★六白金星・・・元号が令和に変わってからコロナ禍やオリンピック開催の是非など色々な問題が浮上していつもは考えないことを考える機会が増えました。「発症率や死亡率がものすごく高いわけではないのにどうしてこんなに規制だらけなのかな」「情報番組を見ると不安になるのはなぜだろう」「マスクはいつはずせるの」「ワクチンって本当に効くの」「オリンピックってそもそも何のためのイベントなの」「SNSが荒れやすいのはどうして」「家族や同僚や友達との距離の既定値はどこに定めよう」「自分が本当にやりたいことは何だろう」「一番大切なものって何だろう」。
今までのルールや価値観を再考する大きなきっかけになったというだけでも新型コロナが登場した意義はある、医療現場が野戦病院と化しているところもあるようですがたしかにこれはひとつの戦争、国と国との戦いというより自国システムのスクラップアンドビルド戦争、そして個人の意識改変戦争といえるかもしれません。
ここ読んでる六白も自分戦争の真っ最中かな、やる気も体力も絶好調の今月は煮詰まった価値観を鍋ごと捨て、新しい鍋に新しい価値観を入れて火を入れるチャンスです。
吉方位は西。新しいレシピを発見したいなら西へどうぞ。

★七赤金星・・・時代がどう移り変わろうと自分の人生は自分持ち、みんなそれぞれ自立した存在なので家族も遠くの親戚もご近所さんも誰も助けてくれません。「子どもは大きくなったら親の面倒を見るのが当たり前」「兄弟は兄弟同士で力を合わせるもの」「いざというとき手を差し伸べるのが本当の友達」などの「常識」はこの先どんどんすたれていくでしょう。
じゃあ力強く人生を送るには何が必要かというと知恵と知識ですがその前に先立つものはまずお金、お金がないと人生がぐらぐらします。投資で増やす自信がないならひたすら貯めるしかない、じゃあどうやったら貯まるのか、はい支出額が収入額を超えないようにすればいいだけです。自制心のない人はカードやめて現金払いにするとか最初に天引きして絶対引き出せないようにしとくとかコツコツ小銭貯めるのもいいでしょう。貯金箱は心の文鎮、貯金箱が重くなるほど心も安定してきます。
七赤はいま貯めどき、今貯めなくていつ貯めるのというくらい貯蓄運が高まってます。ゴールデンウィーク中に自粛してたのは幸いでした、だってお金使わずに済んだじゃん。余ったお金は貯蓄に回して将来の人生基盤をがっちり固めときましょう。
吉方位は西。がっちり貯めたいなら西方位の信頼できる金融機関に預けましょう。

★八白土星・・・頑張りすぎて体調崩したことありますか。仕事、家事、育児、介護、夫婦関係の修復、深刻なトラブル対応などなど面倒なことを自分ひとりでずーっと背負い込んでいると、交感神経が緊張しまくってやがて心身に支障を来すことになります。
イライラしてすぐキレる、やる気が出ない、食欲がない眠れないお通じもない、頭痛肩こり腰痛、すぐ風邪を引く、パニック症などわりといつも調子が悪いという人はどこかにストレスがかかっているかもしれません。
特に真面目な人、責任感の強い人、やさしい人、感情を溜め込みやすい人は要注意、歯を食いしばってそのまま頑張り続けるとパンクするおそれがあるので気をつけましょう。一番いいのは脱兎のごとく逃げる、「しばらく消えます、探さないでください」と書き置きして大自然豊かな吉方位の温泉でのんびりお湯に浸かりおいしいもの食べてぐっすり眠ることです。それが無理なら誰かに相談して任せられるところは任せる、それも無理なら完璧目指すのをやめて従来の4割から6割できればよしとしましょう。
今まで頑張ってきた八白はそろそろ休憩タイム、身を削ってまで頑張らないといけないイベントなんて人生にそう何回もありません。このまま頑張るべきかどうか判断しかねるときは「この努力は将来の自分のためになるか?」で考えてみてください。
大吉方位は北、吉方位は南。身体を休めたいなら北、心を休めたいなら南へどうぞ。

★九紫火星・・・「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になり、行動になり、習慣になり、性格になり、運命になるから」とマザーテレサは言いました。「思考は現実化する」とナポレオンヒルは述べました。「因果応報」とお釈迦様は説きました。みなさん同じことおっしゃってるんですね、「自分の運命は自分で決めている」と。
運命を作る源泉は自分の想念です。たとえば「あの人に絶対会いたくない!」と強く思うほどばったり会ったりしませんか。あるいは「当たったらうれしいな」と素直に思ったら本当に当たったこともあるでしょう。よくも悪くも「ストレートに」「強く」「感情に訴えた」ことは現実化するのですね。こういうのを念力といいます。人生で起こることは誰のせいでもなく自分のまいた種、すべて自分の念力が引き寄せたことと考えられないでしょうか、「あいつのせいでこうなった」じゃないんですね。
前向きな想念は明るい現実を、後ろ向きな想念は暗い現実をたぐり寄せます。なので不安をあおる人や情報にはなるべく近づかない、もしアクセスしちゃったら潜在意識にマイナスの種を植え付けられる前に離れる、流す、消去する。幸せになりたいなら不快なことをいつまでも引きずらず身も心もカラッと軽くしとく、そしてすごく小さいことでいいから楽しみを見つけてなるべくいつも笑っていてください。
吉方位は北。身も心も軽くいたいなら北へどうぞ。

・・・はい、こんな感じです。さわやかないい季節ですね、コロナ禍が去ったら何をしたいですか? それが現実化した様子を思い浮かべながらウキウキワクワクお過ごしください。

寝耳に水 2021年5月号


アントワーヌ★
お嬢さまーッ! お嬢さまゥぁーッ! ・・・いない。雲隠れですか、陽気がいいのできっとクロリンドに乗って魔界旅行を楽しんでいらっしゃるのでしょう。仕方ありません、今月はわたくしがタロットでみなさんの運気を生まれ月別にチラ見してまいります。ズバリひと言でいきましょう、それッ。

★1月生まれ・・・変化する際に多少のトラブルはつきもの。周囲との摩擦を過度に恐れてはなりません。

★2月生まれ・・・迷ったときはそのまま突き進まず、原点に戻って正しい目的地を今一度確認しましょう。

★3月生まれ・・・あなたは負担を1だけかけているつもりでも、相手には10の負担かもしれません。自分でやりましょう。

★4月生まれ・・・失ったものに固執するのは時間の無駄。「なくなったものはもう自分に必要ないもの」と割り切りましょう。

★5月生まれ・・・戦いは我を忘れたほうが負け。頭に血が上ると足もとが脆弱になります。勝ちたいなら冷静に。

★6月生まれ・・・ネガティブな思考パターンがクセになっていませんか。「別のとらえ方もあるのでは?」と自分を疑い視野を広げましょう。

★7月生まれ・・・フル充電までもうしばらくの辛抱。充電中にあれこれ動くと時間がよけいにかかります、落ち着いて。

★8月生まれ・・・未来を否定してはなりません。未来はあなたの思い通りに描かれます。「必ずよくなる」と信念を持つことです。

★9月生まれ・・・頑張って自分で船を漕ぐより、流されるままのほうが早く目的地に着くことがあります。

★10月生まれ・・・勢いがあるときは多少の無理も通ります。追い風が吹いているうちに行けるところまで行きましょう。

★11月生まれ・・・あせって選ぶ答えはたいてい間違い。我慢の先にもっといい選択肢が登場します。

★12月生まれ・・・友達も同僚も親兄弟も距離感が大切。「干渉しすぎない、されすぎない」で安全と平和を保ちましょう。

・・・はい、こんな感じです。私たちの今のテーマは「健康を保つ」。別に難しいことじゃありません、「身体に付着した厄を落とす」「体内の免疫力を上げる」のふたつを心がけるだけです。掃除、洗濯、料理、運動、気晴らし、入浴、睡眠に気を配りながらいつも通り規則正しい生活をお続けください。
3回目の緊急事態宣言が発令されて行動には制限がかかりましたけども気持ちまで自粛する必要はない、除菌対策と規則正しい生活で健康をキープしながらソロライフを楽しみましょう。
それでは今月も明るく元気に行ってらっしゃいまし!

2021年4月の九星別運気と吉方位


全国1千万人の開運ファンのみなさんこんにちは。明るくすがすがしい季節になりましたね。
4月8日は花まつりつまりお釈迦様の誕生日、お釈迦様とは仏教を開いた人、「生きるとは苦しみの海であっぷあっぷもがくようなもの、でも仏教の知恵があれば海から上がって幸せに暮らせますよ」と説いた方です。この日は家に花を飾っておいしいお茶でも飲みながら人生について考えてみてはいかがでしょうか。

4月17日〜5月4日は春土用、季節が春から夏へ移り変わる18日間です。月末からはゴールデンウィークも始まりますがこういう季節の変わり目は大自然に流れる気の変化が激しく体調を崩したり予想外のことが起こりやすい、特に凶方位への長期旅行は要注意、どうせ行くなら吉方位がおすすめです。

全員に共通の凶方位は東、南東、南西、西、北西。残りは北、北東、南ですが吉方位になるかどうかは星によって異なりますのでそれぞれの欄をご参照ください。
それでは4月4日から5月4日までの九星別運気と吉方位、まいりましょう。

★一白水星・・・4月は季節が大きく入れ替わると同時に人間関係も大きく変わる月、さあ春だ新年度だと突っ走りたくなるでしょうがよく前を見ないと段差につまずいたり穴に落っこちたりするのでお気をつけください。
あ、好み! 気が合うかも! と斜め後ろから見たときの第一印象はたいていはずれる、寂しさや頼りなさから愛想のいい相手に自分や誰かの個人情報をバラすとあとが大変、ここはしばらく様子見して挨拶だけきちんとしとけばいいでしょう。
一白はさあ来いやれ来いみんな来いのオープンハート月間、今月は色々な人とリンクするでしょうが分母が大きいほどやっかいな相手も増える、全員と仲よくしようと頑張るより誰に対しても等間隔を置いて冷静に観察しながら安全を保ちましょう。
吉方位は北東。面倒見のいい格上と知り合いたいなら北東へどうぞ。

★二黒土星・・・「つい貧乏ゆすりしてしまう」「考えごとをしてる最中に頭をかきむしる」みたいなクセは行動に限ったことではなく、考え方にもあります。たとえば「いいことがあったら次は悪いことが起こるに違いない」「あの人は自分を嫌っているはず」「この案件がうまくいかないのは自分のせいだ」みたいな決めつけ、深読み、自己卑下などですね。これらを「認知のクセ」と申します。
プラス思考のクセならいいですがたいていの場合マイナス思考、過去の経験や情報の刷り込みなど色々な要素が絡んで知らないうちに認知がゆがんじゃうのですね。
このクセを取るには「幽体離脱して自分を見てみる」「もしかしたらゆがんでるかもと自分を疑う」「別のとらえ方ができないか考えてみる」「家族や友達が同じことで悩んでいたらどうアドバイスするか考える」「もっとラクに生きてもいいじゃんと自分を許す」などが有効です。頭が冴える今月は、ご自分の思考パターンをチェックしてみてください。
大吉方位は北東。正解を見つけたいなら北東へどうぞ。

★三碧木星・・・「毎日の習慣がその人を形作る」と開運学では申します。たとえば着るもの、日々何を身につけるかで引き寄せるものが変わりますし、何を食べるかで身体の内部や見た目が変わりますし、どこに住んでどう働くかで行動パターンが変わりますし、どんな考え方をするかで本人の選ぶ道や行き先が変わります。
宇宙にまたたく星のひとつとして生まれたのならできるだけ大きくできるだけ美しくできるだけ明るく輝きたい、そのための努力を開運の努力あるいは幸せになるための努力と申します。
幸せになるのって本当はそんなに難しいことじゃない、衣食住や仕事やお金や人間関係などの環境を活かしながら素直にまっすぐ生きればいいだけ、小難しく考えて落ち込むよりあははと笑って楽しく流れていけばいいだけです。
色々考えることありますか、そういう星回りだもんね、でももし不安なら今の環境を見直してみてください、たぶんどこかに不自然なところがあるはずです。不自然を自然に戻す方法がわかったら、悩みはすでに解決に向かっています。
吉方位は南。憂うつの森を抜けて日当たりのいい草原に出たいなら南へどうぞ。

★四緑木星・・・「分相応」とか「身の丈」という言葉がありますけども、分(ぶん)とか身の程(ほど)って誰が決めるのでしょうか。いいじゃないですか分を越えて欲張ったって背伸びしたって、たった一度の人生ですもの遠慮なんかすることありません、風呂敷は大きく広げるが勝ち、一個でも多くすくい上げられたらラッキーじゃないですか。
さてあなたの夢はなんでしょう、考えつく限り大きな夢を上げてみてください。「あるにはあるけどたぶんいや絶対ムリに決まってる」とかぶりを振ってますか、それ自分で自分にストッパーかけてます。「自分の本音に忠実」「想像するとウキウキワクワクする」「叶ったら自分も周囲も幸せになる」ならそれはぜひ叶えるべき夢、ただし叶えるには勇気と努力と運が必要です。
四緑はいま天が味方についてるつまりツイてる、あとは勇気と努力を発揮すればいいだけです。「いったんやり始めたらあとは自然に身体がついてくる」という法則をご存知ですか、第一歩を踏み出すなら今月がチャンスです。
吉方位は北東、南。強力な助っ人がほしいなら北東、お金がほしいなら南へどうぞ。

★五黄土星・・・ツイてないときの時間はのろのろスローモーションで過ぎていきますがツイてるときの時計の針はぐるぐる勢いよく回転します。あっという間に過ぎるもんだから気づいたときにはもう終わってる、ああうれしいああ楽しいという思い出は残ったけども具体的なものは何も残ってないちゅうこともよくあります。
さてなぜこんなお話をしたかと申しますと、今月、五黄の時計の針は超高速で回転するからです。何これ早すぎて時間が読めない、昼でもない夜でもないあえて言うなら日没前の黄金色のトワイライトゾーンがずっと続いてる感じ、ううん黄砂じゃない、幸せだなあ人生って基本辛いもんだと思ってたけどこういうときもあるんだなあと感慨と恍惚が交錯する、そんな幻想的でプレミアムな1ヶ月をたっぷりお楽しみください。
大吉方位は北、北東、吉方位は南。大逆転するパワーがほしいなら北か北東、愛もお金もたっぷりほしいなら南へどうぞ。

★六白金星・・・家具とか洋服とか下着とか化粧品など思い切って新品を買って「だめだこりゃ」とがっかりしたことありますか、見た目はすごくいいのだけど自分には合わない、もう徹底的に合わない、ああお金損したと落胆して自分を責めるわけです。
しかしこれ実は大切な経験、人は失敗を重ねることで見る目が養われるからです。使ったお金は捨て金じゃなく勉強代、身銭を切って学んだことはその先の宝になります。
ずっと同じものを着て同じものを食べて同じものに囲まれて暮らしていますか? 「ずっと同じ」はたしかに安定感がありますがつまらない、刺激も発展もありません。だってお金ないもん、将来のために貯めとかなきゃという気持ちはわかりますけどもお金って本来使うためにある、しかも使わないと入ってこないという性質があります。失敗を怖がらずほら春ですし思い切って新品手に入れてみてはいかがでしょう、ネットじゃ現品見れなくて不安なら実店舗行って質感確かめる、「あっこれだ」とピンとくるものが見つかったらしめたもの、それ手に入れると心身に付着した古い角質が剥がれ落ちて大げさじゃなくその先の人生に希望の光が射し込んでまいります。
大吉方位は北、南。長く使い続けられるものを見つけたいなら北、テンション上がるものを見つけたいなら南へどうぞ。

★七赤金星・・・「この人はこういう人」って便宜的に決めてふだん私たちは人と接してますけども人間は多面体、その人を100%理解するのは無理というものです。知り合いとか職場仲間なら別にそれでもかまわないですがこの先もずっと一緒にいたい人、すごく大切な人の本質を知りたいときはどうするか。
はいその人がトラブルに遭ったときの姿を見ればいいのです。順風満帆で余裕があるときはいくらでも見た目を装うことができますが、いざ追い詰められたときはそんな余裕はなくなる、いやでも素が出てまいります。アクシデントに見舞われたとき理性的に行動できるか泣きわめいて人に助けを求めるか、光を信じて前に進めるかそれとも闇に負けてその場にしゃがみ込むか、そのときの姿を見ればその人の器がわかります。
七赤は人間関係選抜月間、こういう時代だからこそおつき合いする相手はちゃんと選びましょう。「この人けなげだな」「動じないな」「安易に人を頼らないのだな」というなら器が大きい証拠、そういう人でしたらVIPリストに載せていいでしょう。
吉方位は北東。器の大きい人と出会いたいなら北東へどうぞ。

★八白土星・・・企業では社員の働きぶりをさまざまな角度から評価して配置や処遇を決めます、これを人事考課とか査定などと申します。評価の3本柱は「業績」「能力」「情意(=姿勢とか態度)」、たとえ業績や能力が今ひとつでも情意の得点が高ければいいポジションにつける可能性があります。情意とはやる気や協調性や責任感のこと、「この人なら安心して任せられる」「最後までやり遂げてくれるに違いない」「信用できる」と期待される能力のことです。
昔から「信用第一」と申しますがオンオフ問わず人から信用されるのってすごく大事なんですよね、ビジネスならやがて重要なポジションに登用されるでしょうし、プライベートならみんなから慕われるでしょう。
遅刻が多い、言い訳する、ウソをつくのは信用ならない人、こういう人はどんなにきれいでも頭がよくても評価が下がって離島に飛ばされたりお給料が下がったりします。
八白はいま天上の人事部から査定されてる真っ最中、上の人たちの期待に応えられればこの先の展開が面白くなりますよ、「見られてる」「試されてる」と思って周囲から信用される言動をお心がけください。
大吉方位は北東。ポジションをランクアップさせたいなら北東へどうぞ。

★九紫火星・・・「有事の際のふるまいでその人の器がわかる」と七赤の欄で述べましたが、もうひとつ、「どんな悩みを抱えているか」もその人の大きさを測る物差しになります。「もし自分があの人の悩みを抱えることになったら自分はとうてい耐えられないだろう」と思うような人、あなたのそばにもいませんか。
世の中には1万円落としてずっと悔やむ人もいれば1億円損しても「いい経験になった」と言える人もいる、後者は人としてのスケールが大きいんです、大きな底力を持っているからこそ大きな負荷がかかるのですね。なので「人生しんどそうだなあ」と思う人がいたら「あの人にはそれを受け止める器があるのだな」と受け止めましょう。
さてあなたの悩みは何でしょう、5キロ太って絶望してる? 親友が先に結婚しちゃって死にたい気分? 上司が「よっこいしょういち」とか駄洒落ばっか言うのでもう会社行きたくない? はいそれそのままあなたの器の大きさを表してます、そういう悩みにとらわれる自分でいいのかどうか、花まつりの日(お釈迦様の誕生日)にまんじゅうでも頬張りながら考えてみてはいかがでしょう。
大吉方位は北。悩みを忘れて脳天気に人生を楽しみたいなら北へどうぞ。

・・・はい、こんな感じです。天気が不安定な4月は気持ちや体調も不安定になりがち、規則正しい生活でホメオスタシスを保ちましょう。それでは今月もお元気で!